有吉弘行さんも使っている、場が盛り上がる「会話のスゴ技」とは? 芝山大補 キャリア・働き方おもろい話し方 2022年6月10日 2:20 今よりちょっとだけおもしろくなり、誰とでも会話をはずませ、一緒にいると楽しいと思ってもらえる! 元芸人のネタ作家が「ウケる会話の法則」を紹介します。 続きを読む 関連記事 コミュ力の高い人が「話を聞くとき」に絶対にやらないこと 芝山大補 「褒められたとき」に何と返す?コミュ力の高い、好かれる人の答え 芝山大補 コミュ力の高い人はやっている「嫌われない断り方」とは? 芝山大補 コミュ力の高い人が「会話」でやっている意外な気遣いとは? 芝山大補 特集 最新記事 ニュース3面鏡 「今年のクマは異常…」家に忍び入る高知能クマと遭遇した時に「絶対やってはいけないこと」【猟師歴40年のベテランと専門家が解説】 続・続朝ドライフ 「自分を捨てて働いて」トキ(高石あかり)が爆発!三之丞(板垣李光人)の態度にイライラが止まらない〈板垣コメント付き・ばけばけ第35回〉 河崎環の「余計なことしか考えない」 「総理になりそこねた男」玉木雄一郎氏への失望の正体 ニュースな本 「仕事ができるリーダー」が欠かさない、“部下の不満爆発”を防ぐたったひとつの習慣 タイミーさんが見た世界 「また働きたい」40代タイミーおじさんが絶賛した〈ハンバーガーチェーン〉の名前 最新記事一覧