『精神科医Tomyが教える 20代を迷わず生きる言葉』が6月、ついに刊行! 増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」『精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉』から、きょうのひと言! 増刷を重ねて好評多々の感動小説『精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方』の出発点となった「1秒シリーズ」『精神科医Tomyが教える 1秒で幸せを呼び込む言葉』から、きょうのひと言! 人は逃れようのない、苦しい立場に追い詰められると、いろいろなことが見えてくるといわれます。仲良しだと思っていた人が意外に助けてくれなかったり、思いがけない人が救いの手を伸ばしてくれたり。他人だけでなく、当の本人も窮地に追い詰められると、良い面・悪い面を含めて、ふだんとは違った一面が見えてくることもあります。それは新たな発見ではありますが、それをどう捉えるかが大切。精神科医Tomy先生が、ピンチに立たされたとき、見落としがちなことを説いてくれます。
続きを読む【Twitterフォロワー30万人超の精神科医が教える】
余裕がなくなったときに考えてほしい1つのこと
特集
最新記事
ホットニュース from ZAi
ローン返済より重い「維持費地獄」へ――月10万円が消える新築マンションの衝撃
高速道路でトクする人・ソンする人
こんなに安くていいの?高速料金が1万円もおトクになる「大幅割引プラン」の名前
続・続朝ドライフ
結婚相手の顔を見ずに「祝言を迎えるのがこわい」…朝ドラヒロインが“明治の常識”に物申す〈シャーロット・ケイト・フォックスのコメント付き・ばけばけ第10回〉
Virtical Analysis
メガバンクにデザインチーム!? 専門外のリーダーが挑む「翻訳者」としての挑戦――三井住友銀行 中村裕信氏インタビュー
News&Analysis
高市総裁を「極右」と警戒する韓国メディア…それでも国民は意外と冷静なワケ