MacBook ProやMac miniがM2チップへのサイレントアップデートを果たすなど、Apple Siliconを搭載したハードウエアや、衛星通信を利用した緊急通報システムなどのサービス絡みで話題になることが多かった最近のアップル。そんなアップルが、2022年末にリリースした久々の純正アプリが、ホワイトボードアプリの「フリーボード」(英語名Freeform)である。iOS/iPadOS 16.2以降か、macOS VenturaがインストールされたiPhone、iPod touch、iPad、Macintoshで利用でき、iCloudを介して、マルチメディア対応のボードの共有や共同作業が可能だ。今回は、フリーボードはどんなアプリで何ができるのか、グーグルやマイクロソフトなどのホワイトボードアプリと機能比較をしながら紹介していこう。
続きを読むアップル製ホワイトボードアプリ「フリーボード」、機能設計に見る目指す形
特集
最新記事
明日なに着てく?
下半身がキレイに見える!GUの“2990円→1990円スカート”シルエットが完璧すぎる!「やっと見つけた理想のスカート!」「お腹やお尻が気になりません」
スキル・キャリア
英単語暗記も繰り返しだけではすぐに忘れる! 記憶力日本一が実践する「考える記憶法」とは?
スキル・キャリア
記憶力日本一の達人がかつて惨敗した原因は「雑念」だった! あなたもできる雑念を取り除く「2つの力」の鍛え方
明日なに着てく?
「シルエットがとても綺麗」ユニクロの“すっきり見えカーディガン”着回しやすくて色違いも欲しい!「色合いが可愛い」「肌ざわり最高」
明日なに着てく?
《ZARAセール品》コンパクトなのに収納力すごっ!6590円→3950円の「高見えバッグ」ペットボトルや長財布が入るから使いやすい!