Web3というインターネットの転換点の背景には、暗号資産ともうひとつ、ブロックチェーンによって可能となった新しい組織「DAO(ダオ)」の存在がある。実際にDAOに参加するにはどうすればよいのか。またDAOへの参加によって、いったい何が起こり、何ができるのか。Web3に特化した起業家・プロジェクト育成を行うインキュベーター、Fracton Venturesの亀井聡彦氏、鈴木雄大氏、赤澤直樹氏らが、紹介する。
続きを読む「DAO」への参加から乗っ取り・解散まで──Web3時代の新組織はどのように運営されているのか
特集
最新記事
87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」
【絶対手を出すな】「お宝銘柄だ!」と喜ぶのはNG…“買ってはいけない株”の3つの共通点
ほったらかしで年間2000万円入ってくる 超★高配当株 投資入門
【資産8億円の元消防士が教える】新NISAで買いたい…年間配当2000万円の個人投資家が「地味に嬉しい」と語る優待株2社の実名
ニュースな本
「野球部の全校応援」を強制するのは誰なのか?野球部員でも他の生徒でもない〈その正体〉とは
リーダーの仮面
【もうええでしょ?】「会議ばかりの会社」がなぜ現場を疲弊させるのか?
[増補改訂版]経営者の教科書
経営者として成功するために知っておきたい、3つのこととは?