日清戦争の陰に忘れ去られた「日本軍と朝鮮人ゲリラの戦い」の実相 山崎 雅弘 5つの戦争から読みとく日本近現代史 2016年7月29日 4:50 日本の近現代史を世界からの視点を交えつつ「自慢」でも「自虐」でもない歴史として見つめ直します。第1回は開国から急速に力をつけた日本と清国との戦争の歴史の陰に隠れたゲリラ戦の実相を解説します。 続きを読む 関連記事 日本人の根強い「嫌中感情」はどこから来ているのか? 高田勝巳 なぜあの時、世界大戦へと突入したのか?今、ざっくり読んでおきたい世界経済史 蔭山克秀 お互いを見下す日本と中国の大人げない関係米国が恐れる「第二、第三の衝突」の必然 習政権は歴史問題をどこまで重視しているのか 吉田陽介[日中関係研究所研究員] 特集 最新記事 Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! ニュースな本 「怠け者」と思われてツライ…朝起きられない人の体に潜む、放っておくと危険な疾患【名医が解説】 最新記事一覧