イーサリアムクラシック(ETC)の買い方/購入方法は?どの取引所で買うべき?

イーサリアムクラシック(ETC)は、2016年にイーサリアムのハードフォーク(ブロックチェーンの分岐を伴うアップデート)によって生まれた。

ハードフォークによって生まれた仮想通貨(暗号資産)は他にもいくつもあり、その中には分岐元となったブロックチェーンおよび仮想通貨との需要獲得競争に敗れ、自然淘汰されていくものもある。

しかしイーサリアムクラシックは、分岐元のイーサリアムには劣るものの、現在も時価総額ランキングでトップ30位以内*にランクインするほどの高い人気を誇っている。*2024年2月10日時点、CoinMarketCap調べ

今回は、そんなイーサリアムクラシックの購入方法と購入時の注意点、購入する際におすすめの仮想通貨取引所を紹介していく。

この記事の要点
  • イーサリアムクラシックは、2016年にイーサリアムから分岐して生まれたブロックチェーンおよび仮想通貨
  • 分岐元のイーサリアムとは違い、IoT分野での普及を目指している
  • 本記事執筆時点(2024年2月)で国内では、Coincheckなどの10社がイーサリアムクラシックを取り扱っている
  • Coincheckなら、少額でイーサリアムクラシックが取引可能

イーサリアムクラシックは、ビットコインやイーサリアム、リップルと比べるとマイナーな通貨だ。

Coincheckでは、イーサリアムを含む30種類もの豊富な通貨を500円ほどの少額から取引可能だ。

イーサリアムクラシックに興味がある方は、この機会Coincheckのこともぜひチェックしてみてほしい。

目次

イーサリアムクラシック(ETC)とは?

etc-top
出典:イーサリアムクラシック公式サイト
名称 イーサリアムクラシック
ティッカーシンボル・通貨単位 ETC
ローンチ時期 2016年7月
コンセンサスアルゴリズム プルーフ・オブ・ワーク(PoW)
価格* ¥3,896.58/ETC
時価総額ランキング* 23位
取り扱いのある主な仮想通貨取引所 Coincheck
DMM Bitcoin
GMOコイン
BitTrade
*2024年2月10日現在

イーサリアムクラシック(ETC)は、2016年に起きた「The DAO事件」をきっかけに、イーサリアムのハードフォーク(ブロックチェーンの分岐を伴うアップデート)によって生まれたブロックチェーン、およびその基軸通貨だ。

イーサリアムから分岐したため、例えばスマートコントラクトの機能によってDApps(分散型アプリ)の開発ができる点など、性能面でイーサリアムと共通している部分が多い。

しかしイーサリアムクラシックは分岐元のイーサリアムと違い、IoT分野での普及を目指すことによって、独自性の創出を図っている。

なお、ハードフォークのきっかけになったThe DAO事件の概要や、イーサリアムクラシックの詳しい特徴などは、次の記事で解説しているので興味がある方はそちらもチェックしてみてほしい。

イーサリアムクラシック(ETC)の買い方・投資方法

それでは早速、国内の仮想通貨取引所の1つである「Coincheck」を例にして、イーサリアムクラシックの購入方法を確認していこう。

イーサリアムクラシックの購入方法
  1. 仮想通貨取引所(Coincheck)で口座を開設する
  2. 口座に資金を入金する
  3. 取引の種類を選ぶ
  4. イーサリアムクラシックの値動きを分析する
  5. 数量などを決めて注文を入れる

仮想通貨取引所(Coincheck)で口座を開設する

まずはCoincheck公式サイトにアクセスして、口座開設を申し込もう。

coincheck-recomendation
出典:Coincheck公式サイト

Coincheckでの口座開設手順は以下のとおりで、本人確認手続きは、スマホで自身の顔と本人確認書類を撮影アップロード形式で行える。

口座開設手順
  1. メールアドレスを登録する
  2. 各種重要事項を確認する
  3. 電話番号認証をおこなう
  4. 個人情報を入力する
  5. 本人確認書類を提出する

なお口座開設の詳しい流れは、以下の記事において画像を交えながら解説しているので、Coincheckの利用を考えている方は、ぜひそちらも参考にしてみてほしい。

口座に資金を入金する

口座を開設することができたら、次はその口座にイーサリアムクラシックの購入資金を入金しよう。

Coincheckの場合、入金方法は銀行窓口やATMなどから振り込む振込入金と、インターネットバンキングを用いたクイック入金のコンビニ入金の3種類から選択可能だ。

自分が利用しやすい入金方法を利用して、購入資金を口座へ入金してみよう。

イーサリアムクラシックの値動きを分析する

イーサリアムクラシックに限らず仮想通貨は、価格が常に変動する金融商品であり、やみくもに購入すると高値掴みをしてしまうこともある。

そのため、イーサリアムクラシックの値動きをよく分析して、より有利な価格で購入できるタイミングを探ろう。

なお、分析機能や描画機能が豊富に揃っているCoincheckの取引ツールなら、それらの機能を駆使して本格的に値動きを分析することが可能だ。

数量などを決めて注文を入れる

値動きを確認して、取引のチャンスを見定めたら、いよいよイーサリアムクラシックを購入してみよう。

成行注文を利用する場合は、基本的には購入する数量を指定して、注文を出すだけでよい。

また成行注文以外に、指値注文や逆指値注文などの注文方法も揃っているので、それらを駆使してより有利な価格での購入を狙ってみるのもよいだろう。

以上、Coincheckを例にして、イーサリアムクラシックを購入する方法を紹介した。

Coincheckなら、オンラインで口座を開設することができ、高性能な取引ツールを使って取引を楽しめる。

興味がある方は、ぜひこの機会にCoincheck公式サイトにアクセスしてサービスの詳細を確かめてみよう。

イーサリアムクラシック(ETC)投資におすすめの取引所

本記事執筆時点(2024年2月)で国内の仮想通貨取引所では、10社がイーサリアムクラシックを取り扱っている。

今回はその中でもおすすめのものを4社ピックアップして、それぞれの基本情報と特徴を紹介していく。

イーサリアムクラシックを購入できるおすすめの仮想通貨取引所4選

Coincheck

coincheck-recomendation
出典:Coincheck
提供する取引の種類 現物取引(販売所・取引所)
取り扱う仮想通貨 30種類
BTC、XRP、ETH、BCH、XEM、
LSK、LTC、ETC、XLM、MONA、
QTUM、BAT、IOST、ENJ、XYM
SAND、DOT、PLT、FNCT、CHZ、
LINK、DAI、IMX、APE、MATIC、MKR、
AXS、WBTC、AVAX、SHIB
イーサリアムクラシックの最小取引数量 現物取引(販売所):一時的にサービスを停止中
現物取引(取引所):1.0 ETC以上、かつ500円(相当額)以上
イーサリアムクラシックの取引手数料 現物取引(販売所):一時的にサービスを停止中
現物取引(取引所):Maker 0.05%、Taker 0.1%
イーサリアムクラシックの送金手数料 0.01 ETC
その他のサービス Coincheckつみたて
Coincheck IEO
Coincheck NFT
Coincheckでんき
Coincheckガス
Coincheckアンケート
貸暗号資産サービス
ステーキングサービス(β版)
公式サイト Coincheck公式サイト
関連記事 Coincheckの評判・口コミ

Coincheckは、ネット証券のマネックス証券も手がける、マネックスグループ傘下の仮想通貨取引所だ。

マネックス証券にも仮想通貨取引のサービス「マネックスビットコイン」があり、マネックスビットコインはレバレッジ取引、Coincheckは現物取引に特化することで、グループ内でのサービスの差別化が図られている。

Coincheckの現物取引において取引の形式は、Coincheckとユーザーの間で取引をする「販売所」と、Coincheckのユーザー同士で取引できる「取引所」から選択することが可能だ。

DMM Bitcoin

出典:DMM Bitcoin
提供する取引の種類 現物取引(販売所・BitMatch注文)
レバレッジ取引(販売所・BitMatch注文)
取り扱う仮想通貨 38種類
BTC、ETH、XRP、LINK、MKR、
AVAX、CHZ、TRX、ZPG、LTC、
BCH、XLM、ETC、ENJ、FLR、NIDT、
SAND、ALGO、AXS、OMG、APE、
FCR、HBAR、OAS、SHIB、
BAT、MONA、MATIC、ADA*、DOT*、
IOST*、XTZ*、XEM*、QTUM*、XYM*、
SOL*、ATOM*、DOGE*
*レバレッジ取引のみの取り扱い
イーサリアムクラシックの最小取引数量
現物取引(販売所):0.1 ETC
現物取引(BitMatch注文):10 ETC
レバレッジ取引(販売所):1 ETC
レバレッジ取引(BitMatch注文):10 ETC
イーサリアムクラシックの取引手数料 現物取引(販売所):無料、スプレッドあり
現物取引(BitMatch注文):0.1 ETCあたり6円
レバレッジ取引(販売所):無料、スプレッドあり
レバレッジ取引(BitMatch注文):1 ETCあたり51円
仮想通貨の送金手数料 無料*
*イーサリアムクラシックの入出金には非対応
その他のサービス IEO
公式サイト DMM Bitcoinの公式サイト
関連記事 DMM Bitcoinの評判・口コミ

DMM Bitcoinはレバレッジ取引に特に力を入れており、国内では珍しく、現物取引とレバレッジ取引の両方でイーサリアムクラシックを取り扱っている。

取引ツールはPC版・アプリ版ともに高性能で、特にアプリ版は、シンプルで操作性に優れる「STモード」と、多彩な分析機能や描画機能を使える「EXモード」を自在に切り替えられることから、初心者からベテランまで幅広い層に好評だ。

またDMM Bitcoinでは、オリジナルの注文方法である「BitMatch注文」が用意されている。

BitMatch注文は、有効期限内(30秒以内)に約定するとミッド(仲値)価格で取引できる注文方法であり、通常の注文を利用した場合よりも、取引コストを安く抑えることができる。

bitFlyer

bitflyer
出典:bitFlyer
提供する取引の種類 現物取引(販売所・取引所)
レバレッジ取引(取引所)
取り扱う仮想通貨 22種類
BTC、ETH、ETC、LTC、BCH、
MONA、LSK、XRP、BAT、XEM、
XLM、XTZ、DOT、LINK、XYM
MATIC、MKR、ZPG、FLR、PLT、
SHIB、SAND、AXS、IMX、MANA
イーサリアムクラシックの最小取引数量 現物取引(販売所):0.00000001 ETC
現物取引(取引所):取り扱いなし
レバレッジ取引(取引所):取り扱いなし
イーサリアムクラシックの取引手数料 現物取引(販売所):無料、スプレッドあり
現物取引(取引所):取り扱いなし
レバレッジ取引(取引所):取り扱いなし
イーサリアムクラシックの送金手数料 0.005 ETC
その他のサービス ステーキングリワードサービス(一時停止中)
かんたん積立
ビットコインをもらう
bitFlyerクレカ
ビットコイン寄付
友達招待プログラム
Tポイント交換サービス
bitWire(β)
公式サイト bitFlyer公式サイト
関連記事 bitFlyerの評判・口コミ

bitFlyerは、ビットコインの取引高で6年連続の日本一*を獲得するほど、国内で高い人気を誇っている。*Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)

イーサリアムクラシックを含む22種類の仮想通貨を取り扱っており、そのすべてを1円から購入することができるため、bitFlyerは初心者からの支持が厚い。

また取引単位が小さく、自身の資金状況に合わせて購入数量を細かくコントロールできるため、ベテラン投資家からの評価も上々だ。

関連サービスも豊富で、例えば「bitFlyerかんたん積立」を使えば、裁量取引と同様に1円から、イーサリアムクラシックなど25種類の通貨を無理なく自動で積み立てることができる。

BitTrade

BitTrade
出典:Huobi Japan
提供する取引の種類 現物取引(販売所・取引所)
レバレッジ取引(販売所)
取り扱う仮想通貨 39種類
イーサリアムクラシックの最小取引数量 現物取引(販売所):0.01 ETC
現物取引(取引所):買い0.0001 BTC、売り0.01 ETC*
レバレッジ取引(販売所):取り扱いなし
*ETC/BTCの場合
イーサリアムクラシックの取引手数料 現物取引(販売所):無料、スプレッドあり
現物取引(取引所):Maker ・Takerとも0.00%~0.20%
レバレッジ取引(販売所):取り扱いなし
イーサリアムクラシックの仮想通貨の送金手数料 0.01 ETC
その他のサービス 貸暗号資産
公式サイト BitTrade公式サイト
関連記事 BitTradeの評判・口コミ

BitTradeは、世界170カ国以上で仮想通貨取引のサービスを展開しているHuobiグループによって、日本人向けに運営されている。

取り扱い通貨は39種類と豊富で、さらに日本円建てでなく、ビットコイン建てやイーサリアム建てでの取引にも対応しているため、通貨ペアで見ると国内最多の58通貨ペアが揃う。

関連サービスとしては「貸暗号資産」が用意されており、口座に眠らせている仮想通貨をBitTradeに預け入れ、貸し出した数量と期間に応じた貸借料で稼ぐことができる。

またアプリの性能が高く、口座開設から取引、値動きの分析や資産状況の分析、さらには入出金まで、アプリ1つでおこなうことが可能だ。

イーサリアムクラシック(ETC)の買い方に関する注意点

最後に、イーサリアムクラシックを購入する際に注意すべきポイントを3つ、紹介しておこう。

イーサリアムクラシックを購入する際の注意点
  • 2020年に複数回に渡って51%攻撃を受けている
  • 事前に戦略を立ててから購入すること
  • 一定の利益が出た場合は確定申告と納税を忘れずにおこなうこと

2020年に複数回に渡って51%攻撃を受けている

「51%攻撃」とは、悪意を持ったグループもしくは個人が、ブロックチェーンの取引承認権の過半数を占有し、不正な取引をおこなったり正当な取引を妨げたりする行為のことだ。

2020年にイーサリアムクラシックは、この51%攻撃を複数回に渡って受けている。

その後、イーサリアムクラシックの開発チームは当然ながらセキュリティの強化を図った。

イーサリアムクラシックを購入する際は、優れた部分だけでなく、こうしたリスク面にも目を向けて、購入の是非を検討すべきだろう。

事前に戦略を立ててから購入すること

イーサリアムクラシックに限らず仮想通貨への投資には、価格変動による損失のリスクがあり、やみくもに大金をつぎ込むと想定以上の損失につながることもあるだろう。

そのため購入の際は、リスクを考慮した上で投資金額を決め、どういった状況になったら損切りまたは利確をするのか、事前に出口戦略まで立てておくことが望ましい。

一定の利益が出た場合は確定申告と納税を忘れずにおこなうこと

イーサリアムクラシックなどの仮想通貨を売買して利益が出た場合、その利益(所得)は税法上、「雑所得」に分類される。

例えば会社員の方の場合は、この雑所得が年間で20万円以上になると、自分で確定申告と納税をしなければならない。

申告をしなかったり申告期限を守らなかったりすると、無申告加算税や延滞税などのペナルティを課されることもあるので、一定の利益が出た場合は忘れずに申告と納税をおこなうようにしよう。

イーサリアムクラシック(ETC)の買い方まとめ

今回はイーサリアムクラシックの購入方法や、購入する際におすすめの仮想通貨取引所などを紹介した。

この記事のまとめ
  • イーサリアムクラシックは、2016年にイーサリアムのハードフォークによって生まれた仮想通貨
  • IoT分野での普及を目指すことで、分岐元であるイーサリアムとの差別化がなされている
  • 国内の仮想通貨取引所では、10社*がイーサリアムクラシックを取り扱っている
  • Coincheckなら、少額でイーサリアムクラシックを売買できる

*2024年2月時点

イーサリアムクラシックは、2016年にイーサリアムのハードフォークによって生まれた仮想通貨だ。

分岐元のイーサリアムには及ばないものの、投資対象として根強い人気があり、本記事執筆時点では時価総額ランキングで23位*につけている。*2024年2月10日時点、CoinMarketCap調べ

国内でも多くの仮想通貨取引所で取り扱いがあるので、興味がある方はそれらのいずれかで口座を開設し、イーサリアムクラシックを実際に購入してみてはいかがだろうか。

なお、取り扱いのある仮想通貨取引所の中でも少額取引も可能なCoincheckが最適だ。

まだ口座をお持ちでないなら、ぜひこの機会にCoincheck公式サイトの利用を検討してみてはいかがだろうか。

  • URLをコピーしました!
目次