途中の部分での求積問題
大問4は、正三角形の辺上を動く中心を持つ円の軌跡。いろいろな学校で出題はされている問題だが、途中の部分での求積問題は初めてかもしれない。ここはかなりの生徒が苦戦したと思われる。
ようやく2日目の最終問題である大問5は、立体図形・切断。(1)は灘の受験生ならば見たこと、解いたことはある問題の1つではあるだろう。(2)(3)は(1)で求めたものを切断するのだが、こういったものが頭の中で処理できる、生徒の頭の中の構造が知りたいと私は思う。正答率は高くはないだろう。
大問4は、正三角形の辺上を動く中心を持つ円の軌跡。いろいろな学校で出題はされている問題だが、途中の部分での求積問題は初めてかもしれない。ここはかなりの生徒が苦戦したと思われる。
ようやく2日目の最終問題である大問5は、立体図形・切断。(1)は灘の受験生ならば見たこと、解いたことはある問題の1つではあるだろう。(2)(3)は(1)で求めたものを切断するのだが、こういったものが頭の中で処理できる、生徒の頭の中の構造が知りたいと私は思う。正答率は高くはないだろう。
【特集】変化の時代に輝く「新しい学び方」
インタビュー●高島崚輔 兵庫県芦屋市市長
2025年共通テストが激変!大学が求める思考力と人間力
子どもに合った校風を選ぶ「学校説明会の参加法」
《中学受験》
合格家族「成功の新常識」●筑駒・開成・女子学院・灘
アンケートで聞いた「経験者が語る受験の後悔」
首都圏・関西圏 2024年度入試の結果と25年度の展望
《大学受験》
理系でも女子の存在感(大学通信・井沢 秀×後藤健夫)
国公立180大学合格力 全国高校ランキングベスト200校
都道府県別「大学合格力」高校ランキング2260校
――ほか
※内容訂正についてのお知らせ