付属校だが他大進学も多数
「進学ハイブリッド校」

 同校は、卒業生の5割ほどが日大に、4割ほどが国公立大や難関私大をはじめとする他大学に進学する「進学ハイブリッド校」だ。難関大の合格実績は堅調で、25年は日大を含めた医学部の合格者は7人。うち4人が日大中学からの出身者だった。

 その他、早稲田大・慶應義塾大に計25人近くが進学。指定校推薦枠も早稲田大や上智大、東京理科大など多くの大学で用意され、多様な進路希望に対応する。卒業生全体の現役進学率は例年90%以上である。

東京証券取引所の起業体験プログラムで考えた事業アイデアを基に、文化祭で出展した

 幅広い進路選択を可能にしているのは、日々のきめ細かいサポートだ。日大進学のための試験に向けた対策講習、難関大進学を目指す生徒向けの講習会、医療系大学進学講座、海外協定大学進学説明会など、さまざまな進路希望を後押しする機会を設ける。

広い校内には複数の実験室やグラウンド、テニスコート、食堂など充実の設備がそろう

「多くの学部を擁する日本大学の正付属校として、いろいろな学問を体験できるメリットを享受しつつ、日本大学だけでない多様な進路を実現できます。生徒たちには、教育スローガン“Aiming high!”(常に高みを目指そう!目標を高く持とう!)の言葉通り、自分の夢の扉を開いてほしいですね」(中園校長)

 素直で明るい生徒が多く、校内は活気に満ちている。生徒たちはこれからも多彩な経験を通して豊かな人間形成の時間を過ごしていく。

●問い合わせ先
日本大学高等学校・中学校
〒223-8566 神奈川県横浜市港北区箕輪町2-9-1
TEL:045-560-2600(代表)
URL:https://www.yokohama.hs.nihon-u.ac.jp/