栄光ゼミナールのサイトのトップ画像

栄光ゼミナール(評判・口コミ)

1クラス10名程度の少人数制指導で一人ひとりに最適な指導を
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年
集団授業
中学受験 高校受験
特待生・奨学金制度あり 入塾に学力基準あり 1科目から受講可能
星4.0 4.0 (70件) 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
最終更新日: 2024年06月18日

栄光ゼミナールの評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
栄光ゼミナールは、中学受験から大学受験まで対応している。主に「新演習シリーズ」というテキストを使用しており、クラスのレベルによって「標準」のテキストと「発展」のテキストを使い分けている。1クラス10?15人の少人数クラスであり、講師との距離が近くアットホームな塾として知られている。国内留学・サイエンスラボ・ロボットアカデミーなどの企画・教室も開催している。2015年に増進会ホールディングスと経営統合し、Z会グループの一員となる。

栄光ゼミナールのネット調査での評価は?

総合評価
星4.0 4.0 (70件)
  • 成績向上 星4.2 4.2
  • 料金 星3.6 3.6
  • 講師 星4.1 4.1
  • カリキュラム 星4.0 4.0
  • 教室環境 星4.0 4.0
  • 自習室 星4.0 4.0
  • フォローアップ 星4.0 4.0
  • 人に勧めたい 星3.9 3.9

栄光ゼミナールのネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    第一志望校への合格が実現して、自ら勉強する姿勢が身についた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    学校の授業では理解できなかった内容も、繰り返し教わることで理解できるようになった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    週3回通っていたので自然と学習習慣が身についた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    希望校が狙えるまでの学力がついた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    勉強をする習慣化ができました(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    通い始めるまでより成績が上がった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    受験に向けて成績が伸びている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    先生の指導を受け、わからないことがはっきりした(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代女性
  • 星5.0 5.0

    子どもたちは、面白い授業だったり怒られて怖かったりと、その時々でメリハリがあって楽しんでいました(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    本人の勉強に対するやる気が出た(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    本人のやる気が出たことと、学習に対しての取り組み方が変わったことで、大きな成果が出た(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    志望校には合格しなかったが、勉強をする習慣や受験に対するテクニックは身についたと思う。学校では学べない受験向けの対策ができたことが良かった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    勉強を自発的にする習慣を身につけた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    第一志望校に合格した(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:頌栄女子学院中学校。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    苦手の克服法と得意科目の伸ばし方が自分なりにわかってきたと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    テストの点数が上がった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星3.0 3.0

    自ら学ぶ気持ちがほとんどなかったため、5年生になる前に辞めさせた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    家で自主学習する習慣がついて、テストの点数も伸びた(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    まだ成果が出ていない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自宅で継続的に学習する習慣がつき、希望の学校に入ることができた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    点数が良くなり、自分から勉強するようになった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    自分の意思で勉強をするようになった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    先生が子どもの性格とマッチした(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    本人が塾を嫌がり、途中で辞めたため成績向上には至っていない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    無事に第二志望の中学校に合格した(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    結局、家で復習しないといけなかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    自宅学習を自ら進んでするようになった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    自宅学習の習慣があまり身につかなかったので良くなかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    勉強習慣が身についた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:日本大学中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    偏差値が上がり、志望校に合格した(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    机に向う習慣が身についた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    中学受験の時に勉強癖がついて、その後も自主的に机に向かうようになった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    成績が上がっただけの価値はあった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星4.0 4.0

    他の塾と比べても妥当な金額だと感じる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    やや割高感はいなめない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    千葉県30代男性
  • 星5.0 5.0

    成績に結び付いたので、妥当だと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    高いと思うが希望したのでしょうがない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    費用は高いと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    いくら成績がよくなるといってもやっぱり高いと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    もう少し夏期講習の費用が安いとよい(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代女性
  • 星5.0 5.0

    6年生になり、難関コース・学校別コースの料金は他塾より高くないので、結局はあまり変わらないと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    将来のことを考えれば、妥当な金額だと感じた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    高いと思うが他の塾に比べて設備が綺麗で、学習室の設備などが充実していた。講師陣もしっかりとした指導をしていて、サポートが丁寧だった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    コストと内容を見ればバランスがとれていたと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    最初は高いと感じがしましたが、成績が上がっていますので納得しています(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    塾はどこも高いので…。決め手は自宅から近いから、その塾に決めた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    兄弟割引でかなり安く通えていた。先生の指導に問題はなかったと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    費用は高いと感じたが、本人が希望したものなので、また自身で勉強に対する考え方が変わってきたので、それを考えたら致し方ないと思う(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星1.0 1.0

    しっかり指導はあるとは思うが、成果が出ていない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    費用は決して安くはないが、それに見合った効果が十分あったと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    子どもがやる気を出してくれたから金額のことは特にない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    高いとは思ったが、それなりの教育は受けられたと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    少人数制なので、妥当な金額だと思った(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    値段より良く教えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星3.0 3.0

    高いと思うが、面倒見は良かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    高いと思うが、学力が伸びたので良いと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    1科目の料金が高いから、やりくりが厳しい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代女性
  • 星4.0 4.0

    高いけど、それなりにサポートもしっかりしてくれるので妥当(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    高いと思うが、妥当なんだと思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    使わないテキストも買うことになった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    高いと思う。しかし自習室があり、講師に質問ができるところが良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:日本大学中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    高いが先行投資なので仕方がない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    他の塾費用がいくらくらいかわからないので比較できない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    高いが、それだけ熱心に接してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    質のいい講師陣が多く、親身になって対応してくれてとても良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    個々の個性を活かした指導(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    千葉県30代男性
  • 星3.0 3.0

    個人面談をもっとしてほしい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもが理解できるまで、何度も繰り返し説明してくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもの成長が見られたので良かったです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どものことをよく見てくれている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもたちのレベルに合わせた指導ができていると思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    難しい所などは丁寧に教えてくれて、理解度が上がるように工夫していると思った(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもが信頼しているので良いと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもたちの一人ひとりの性格を理解し、熱心に指導してくれます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    わかるまで教えるスタンス(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    本人に合っていたこともあり、進んで学習することができ、大きく偏差値も伸びた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもの性格をよく把握してくれていて面談なども丁寧に行ってくれた。塾の日以外の自習室利用日でも分からないときはしっかりと見てくれていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    先生は優秀な生徒に集中している(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星5.0 5.0

    実績がある講師の方だったので、安心して子どもを預けることができた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    過去問の添削が遅い先生がいた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:頌栄女子学院中学校。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    個人の得手不得手や性格に合わせて授業を行ってくれます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    先生が優しく指導してくれたみたい(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもの性格や親の要望にきちんと対応してくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    子どもがわかりやすいし、面白いと言っている(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    まじめな講師が多いとは思うが、わかりやすい授業ができているかは疑問(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    面談をしてくれて、いろいろ学習の向上を考えてくれた(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    子どものわからないことにきちんと耳を傾けて、わかりやすく指導してくれたと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    子どもに合わせた指導をしてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    明るく感じの良い先生 子どもたちと楽しそうに接していてよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    しっかりと子どものことを考えた指導に、とても好感を持てた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    まったく問題ない。昔と違い、生徒に対して優しく対応している講師が多い。教育されてると思います(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    わかるまで根気良く教えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県50代男性
  • 星3.0 3.0

    親的には親身になって子どものことをよく見ていただいたが、子ども本人は勉強自体を嫌がりどうしようもなかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    受験にあたって懇切丁寧にご指導いただきました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    教え方はわりやすかったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代女性
  • 星4.0 4.0

    子どもが質問しやすい状態になっていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    一人ひとりの性格に合った指導をしてくれている(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    塾長が良い方だった。積極的に子どもに声掛けを行う先生がいた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもに寄り添ってくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    受験時までメンタルを含めて面倒を見てくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    カリキュラムがよかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    受験対策用に考えられているカリキュラムで満足だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    きめ細かいカリキュラムだった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    千葉県30代男性
  • 星2.0 2.0

    成績は上がらなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    個人に合わせ、スピードではなく習熟度で考えてくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    結果もついてきたので文句はないです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    カリキュラムは、子どもたちの習熟度合いに合わせて柔軟に変更できるようです(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    個人のレベルに合わせて進めてくれたので助かりました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    ゆっくり指導してもらえた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代女性
  • 星5.0 5.0

    ほとんど先生方にお任せのため、授業内容はあまり把握していません(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    本人に合ったカリキュラムをこなすことで、学力が飛躍的に伸びた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    詰め込みすぎない適度なカリキュラムで通いやすく、子どもも頑張れていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    復習の時間が取れない(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星5.0 5.0

    学校や受験に即役立つカリキュラムなので、とても良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    繰り返し同じような問題が出てくるので、弱点が克服できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:頌栄女子学院中学校。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    個人に合わせた内容なので、安心してお任せできます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    生徒一人ひとりに沿った(学力に合わせて)指導をしていただいた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    学校の授業の先取りをしてくれたので、学校の成績が上がった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    受験する予定はないが、受験対策的な学習もたまにしてくれてためになる(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    長年実施しているカリキュラムなので大きな問題はないとは思うが、それにこだわりすぎている(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    テキストや動画でフォローしてもらえた(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    カラキュラムは子どもの学習速度に合わせてきちんと組まれていたと思うが、もう少し子どもの理解度を確認する余裕も作ってもらったほうが良いのではと思う面もあった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    個人に合ったカリキュラムで、日常的に自ら率先して勉強してくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    いいカリキュラムだった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    個人に合わせたカリキュラムがとても良いと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    こちらで科目は選べるので、苦手なのものに集中できる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    カリキュラムが子どもに合っていたので良かったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    子どもの勉強が遅れ気味で、理解が遅くなると集団についていけない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代女性
  • 星3.0 3.0

    大変そうだったけど、息抜きのようなゲーム方式のテキストなども取り入れていました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    いろいろな状況に合わせてくれている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    面談後にカリキュラムを若干変更することがある(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    個人のスピードには合わせてはくれないので、辛い時期もあったが最終的には良かったのかと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    学習によっていろいろあり、理解につながっていると思う(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    実績のあるカリキュラムで安心できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    集団授業で、一人ひとりの生徒を大切にする指導だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    そこそこ集中できる環境(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    千葉県30代男性
  • 星5.0 5.0

    競い合う相手がいる環境で良かったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自宅からも至近(徒歩3分)で、周りの治安もいい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    駅から近くて、治安が良いです(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    授業中に騒ぐ子もおらず、静かに淡々とやっていて集中できそうだと思った(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    少し遠いが良いと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    塾内は明るくアットホームな雰囲気で、どの先生方も常に声を掛けてくれます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自宅から近く、駅に面している(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    通いやすい立地であることと、学習に集中する環境があった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    清潔で整頓がされていて、落ち着いた環境で勉強できていました。貼り紙が少なくて、変な圧力がなくてよかったです。自習室では少し騒ぐ子がいたりして、うるさい時もあったと子どもが言っていました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星5.0 5.0

    綺麗で衛生的な雰囲気の教室なので、学びの場として安心だった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    狭かったが、問題なし(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:頌栄女子学院中学校。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    周りからも確認ができるので安心できます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    自習室もあり、授業前&後も使用できるみたいで、子どもも勉強がはどったそうです(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星3.0 3.0

    一つひとつの部屋が小さめで、少し息苦しい(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    よく清掃が行き届いている(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    少人数制で目が行き届いていた(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    きちんと学習に集中できる環境が整っていたと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    割と新しいので問題ないです(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    家から近く、人通りも多く、明るいため通塾は安心感があった。教室もきれいだし、自習室もあり環境は良かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    高層階にあり、環境が静かで良かったと思います。また、自習室も使いやすく良かったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    自習机もあり環境は整っている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代女性
  • 星3.0 3.0

    周りの教室から声が漏れてきてうるさい時があった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    駅近過ぎて真横を電車が通るため、通過する際の振動と音がすごい。子どもはもう慣れたみたいですが(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:日本大学第三中学校。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星2.0 2.0

    近くに飲み屋さんがあり、帰り時間が遅いと酔っ払いの方々と会うので、絡まれないかと心配でした(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    駅近なので、それだけがいい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    駅前にあり便利だった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:日本大学中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    駅にも近く、綺麗なビルの中だったので環境は良い(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    家に近いので遅くても通学できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    わからない点をすぐに質問できる体制が、学習意欲につながった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    質問には丁寧に対応してくれて、自習時間もよく見てくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもの質問にもきちんと答えてくれて良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自習室をフルに活用させていただいた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    それなりにフォローいただきました(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    先生にいつでも質問できるようになっているため、やりやすかったと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもが集中できている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもたちも将来のことや学校の勉強で悩んだ時に相談でき、安心できるようなありがたい場所でした(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    その都度、細かくフォローやアドバイスをもらっていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    自由に出入りできるし、座席数が多かった。自習時間も誰かしら先生がいて、質問しやすい環境だった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星4.0 4.0

    いつでも自習できるので(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星5.0 5.0

    授業後もわからない箇所は丁寧に教えてくれるので、面倒見が良いと思えた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    出入りしやすい雰囲気で、講師の方もいるので安心できます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    家では誘惑があるため、自習室はありがたかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    自習室と教員室が近く、すぐに質問できる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    質問は適宜聞いてもらえて安心(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星2.0 2.0

    自習室については数が少ない感じがする。また常駐している講師も少ない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    自習室で対応できる先生がいないこともあったので、もう少し有効活用ができるとよいと感じた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    いつでも質問できるようになっていて良かった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    しっかりとした会話から指導をしていたのが好感を持てた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    自由に出入りできる。 家より勉強するので助かります(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    いつでも質問できるし、使えたので良かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    自由に利用できて良かったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    机が10個くらいあったイメージ。利用していました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代女性
  • 星5.0 5.0

    自習室も静かで常に講師が待機していたので、いつでも質問できた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    自習室が満席で、帰宅してくるときがある(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    見回りながら気にかけてくれる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    いつでも使用でき、先生も積極的に活用するように促しているので利用しやすい(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    質問にフラットに答えてくれる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    受験時まで熱心に接してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    フォローがしっかりしていた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    わからない点を理解するまで、徹底的にフォローする体制が確立されていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:明治大学付属中学校。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    的確なアドバイスの回数が少ない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    千葉県30代男性
  • 星3.0 3.0

    個人向けに対策はなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもに合わせて先生が丁寧に対応してくれた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    面談などで学習方針などを話し合ってくれて良かったです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子ども曰く、いろいろアドバイスをいただいているようです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    担任の先生は、子どものレベルに合わせて丁寧に指導してくれました(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    担当教師が親身になってフォローしてくれて助かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    良くしてもらっている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    勉強はもちろんですが、その子の性格を理解して良い点・悪い点を指摘してくれるので、親に言われると素直に受け入れないことも先生からだと素直に認めたりと、子どもたち自身が人として学べた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    親身になってフォローしてくれるので、いつも安心していた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    担任の先生がしっかり子どもの話を聞いたり、様子を見ていたと思います。進路相談でも子どもの適性に合った学校を提案もしてくれて、進路を決めるのにとても参考になりました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    神奈川県40代女性
  • 星3.0 3.0

    先生は優秀な生徒につきっきりでした(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもの弱点を見抜き、対処に必要なフォローをしてくれるので安心できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    個人の目標に沿って親身になってくれるので安心できます(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    学校の先生とは違って、親身になって勉強の相談などに乗っていただいたそうです(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    年に数回の親子面談があり、情報共有してくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    迎えに行った際に、子どもの塾での様子などをフィードバックしてくれる(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星2.0 2.0

    授業以外に質問に行っても、講師に塾生が集中しすぎて質問できない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    子どもがわからないことがあった時はきちんとフォローしていただき、子どもも信頼していたと感じている(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    苦手なところをフォローしてくれて、克服できたと思います(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    いいフォロワーだった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星5.0 5.0

    個人に対してしっかりとしたフォローが行き届いていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    複数の私立中学の入試に詳しい。信頼できる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:明光義塾。合格した中学校:聖望学園中学。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    授業を休んだ時にはフォローしてもらえた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    受験に向けて丁寧にフォローしていただきました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    わからないところは時間が空いてれば見てくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    神奈川県30代女性
  • 星4.0 4.0

    納得するまで説明をしてくれました(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:東京都立両国高等学校附属中学校。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    こちらからの連絡に対しての返信が遅すぎる(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    先生に声を掛けやすい環境(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    埼玉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    確認テストでのフォローがよかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:日本大学中学。回答時期2023年11月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    面談もあり、心配が取り除かれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    学習以外のフォローも適切に行っている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    東京都30代女性
  • 星5.0 5.0

    チームとなってフォローしてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:富士見中学校。回答時期2023年11月)

    東京都50代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。