浜学園のサイトのトップ画像

浜学園(評判・口コミ)

灘中学をはじめとする難関中学向け進学塾
小学1年 ~ 6年
集団授業
中学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着 学校別特化対策 各種検定対策 科目別特化対策
授業の振替可能 1科目から受講可能
星3.8 3.8 (71件) 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
最終更新日: 2024年06月18日

浜学園のネット調査での評価は?

総合評価
星3.8 3.8 (71件)
  • 成績向上 星4.1 4.1
  • 料金 星3.6 3.6
  • 講師 星3.9 3.9
  • カリキュラム 星4.0 4.0
  • 教室環境 星4.0 4.0
  • 自習室 星3.6 3.6
  • フォローアップ 星3.8 3.8
  • 人に勧めたい 星3.6 3.6

浜学園のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    勉強する時間が増えた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星5.0 5.0

    志望校に合わせた対策をしてもらったので、合格できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    志望校判定が上がった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    志望校に導いてもらった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    まだ小学4年で受験校も決めていませんが、学力がとても向上しています。 見直しをする癖がもう少しつけばよいのですが(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    勉強習慣が身についた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星2.0 2.0

    あまり効果がなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    受験情報にはかなり強くなり、取捨選択した受験情報を管理していた。それが効率的な運用につながり、合格しやすくなった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:奈良学園中学校。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星5.0 5.0

    毎回の復習テストが全体の押し上げに役立った(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:同志社女子中学。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    志望校に合格したので役立った(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:関西大倉中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    集中力が身につき、成績が伸びた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    模試の点数が上がった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    奈良県40代女性
  • 星4.0 4.0

    4年生ですが、学校のテストでは2学期中頃時点で100点を取り続けてます。 普通の小学生としては成績が確実に上がっていますが、受験する小学生の中では下のほうかと(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    本人のやる気がないので、何も変わらず辞めさせた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    周りの児童と競争心を持ちながらやる気を引き出していただき、志望校に向かって勉強に取り組めた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:洛星中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    成績向上には役立ったが、志望校には合格できなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    第一志望ではなかったが、合格できた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:西大和学園中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星5.0 5.0

    成績が向上したし、人と競い合うことを経験できて良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    受験本番の前だが、志望校に合格圏内の学力がついてきた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    自分のレベルがわかりやすい(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    無事私立中学校に合格できた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星1.0 1.0

    娘にとっては難しかったようでしたわ(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    不得意科目がなかなか伸び悩んでいる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強嫌いな子どもが、勉強する習慣が身についた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    考える力が身についた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪教育大学附属天王寺中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    無事に合格できたから、その点では役に立った。 ただコロナ禍にあり、他塾がzoomでオンライン授業を開始する中、昔に撮り溜めたビデオを配信しただけだったことに対しては不満(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強のコツがわかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代男性
  • 星4.0 4.0

    志望校に合格できた。学校では教わらない勉強を教えてもらえた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強に前向きになった(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    テストが毎週あり、テスト慣れできたことが役に立った(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    それなりに成績が良くなり、志望校に入学できた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星5.0 5.0

    志望校に合格することができた。そして、進学先の学校でも十分についていける学力・学習習慣をつけてくださいました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    まだ通っているから評価できない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星2.0 2.0

    講義内容は関西地区に特化していて、東海地方向けではなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手科目の克服はほぼできなかったが、競争力だけは芽生えてきた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星5.0 5.0

    志望校に入れるまでに伸びた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:甲陽学院中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    志望校に無事に合格できた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星5.0 5.0

    まだ通塾中であるが、徐々に成績が上がってきている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    最初は手が届きそうにないレベルの志望校に合格できるまで成績が伸びた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星5.0 5.0

    志望校に合格しました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:報徳学園中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星5.0 5.0

    勉強することが当たり前となり、無事志望中学に合格することができた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:hamax。回答時期2023年11月)

    大阪府60代男性
  • 星4.0 4.0

    いろいろ相談には乗ってもらった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:島根大学教育学部附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県60代男性
  • 星3.0 3.0

    勉強する時間は増えた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    苦手問題を克服できた。 学習意欲が高まった(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    塾の定期テストの偏差値で5ポイントほど伸びた(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星4.0 4.0

    周囲と同じ受験勉強ができて、そこそこの中学に合格できた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:北嶺中学。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強習慣がつき、合格を勝ち得た(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:甲南女子中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    大手の塾に比べれば安めであり、先生の賃金などを考えればこれ以上の安さを求めるのは難しいと感じた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    他の塾と比べても同じくらいなので、まあこれくらいかといった感じ(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    妥当であると思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星5.0 5.0

    費用面に関しては無制限でと考えてましたが、意外と安く済んでるカナ?と思っていました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    高いと思うが、テキストや講師の質が良い(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星4.0 4.0

    あまりコストパフォーマンスが良いとは言えない気がします(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:奈良学園中学校。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星4.0 4.0

    安くはないと思うが、志望校に合格できたので無駄ではない(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:関西大倉中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    高いと思うが、きっちり対策してくれるので、まぁ良いと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    奈良県40代女性
  • 星4.0 4.0

    思ったより安く済んでいます。 ただ、まだ4年なので、これから先がどうなることかと。 教科も増えて時間割も増えるので(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    むしろ安いほうだと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    高いと思います。しかし面倒見も良かったので、相応な金額かと思った(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:洛星中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    費用面は妥当だと考えますが、やはり高額と感じる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    少し高い気もしたが、人件費は上がっているし、講師の質も良かったのでコスパには満足しています(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星3.0 3.0

    高いとは思うが、手厚い指導で学力向上につながった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    高いが、満足しています(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    金額に見合った指導をしていただいたと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星1.0 1.0

    授業中に寝ていても注意がなかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星4.0 4.0

    高いとは思うが、レベルも高く、学力も向上したので妥当だと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星2.0 2.0

    合格したから結果満足だけど、費用対効果はあまり良くない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    将来への投資だと思いました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代男性
  • 星3.0 3.0

    高いと思うが他塾も同じような値段だったので仕方ないと思った(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    高いとは思うが、専門性が高い(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    高いとは思うが、志望校に合格できたので良しとする(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星4.0 4.0

    毎月の月謝だけ見ると他塾より高いが、半年ごとに払う教材代やテスト代などが毎月払いになっているからであり、教材代も重ならないよう月を変えての支払いになっていたりして、良心的と思えることさえあった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    まだ結果が出ていないから評価できない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星2.0 2.0

    事務があおる。講座を取れ取れ電話攻撃(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    もう少し子どもに寄り添った講義やフォローをしてもらえると、対価として納得できる水準に感じると思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    高かったがしっかりと成果が出た(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:甲陽学院中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    もう少し安ければと思うこともあります(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    オンライン授業を選択でき、時間・費用を節約できた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:白陵中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星3.0 3.0

    追加のテキスト代や講習が入ってくるため、想定よりは高い(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    決して安くはないが、他塾に比べて特別高い水準ではなかったと思うし、授業の質は申し分なかったので不満はない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星2.0 2.0

    高すぎます。 月の6万円の他、季節講習やテキスト代は別(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:報徳学園中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    高額と思うが、内容に見合っていると思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:hamax。回答時期2023年11月)

    大阪府60代男性
  • 星4.0 4.0

    塾にしては良心的だと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    安くなるキャンペーンが充実していてた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    熱意ある指導で、親への面談も丁寧で、納得感と安心感があります。 料金はお得感があります(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星4.0 4.0

    このぐらいの投資は当然では(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:北嶺中学。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    毎月の授業料とは別に模試や夏期講習など、追加で支払う必要がある(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    子どもは塾の授業自体は楽しいと言っているので、良いのだと思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    困った時はすぐに相談に乗ってもらえたのでよかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    丁寧な指導に感謝しております(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    授業方法のレベルが高かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    勉強の仕方などの相談もめちゃくちゃ親切に相談に乗ってくれます(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    ポイントを押さえて説明している(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星2.0 2.0

    勉強についてこられない子は放っておかれる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    やる気を持って叱咤激励してもらった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:奈良学園中学校。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星5.0 5.0

    意外と相談には親身になってくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:同志社女子中学。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    専門の講師が熱心に教えてくれている(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:関西大倉中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    コロナ下であったが、電話で答えてくれるなど熱心な対応であった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    どの教科も楽しく勉強できた様子(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    奈良県40代女性
  • 星5.0 5.0

    塾の先生から直接電話いただいた時はびっくりしましたね。 国語の成績が悪いので特訓しましょうと。 それから漢字に関しては間違えることが少なくなったようです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり話していないのでわからない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもが楽しく通塾したので(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    質問は自由にでき、親切に対応してもらえた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:洛星中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    おおむね丁寧に教えてくれていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    問題が起きた時も個別に対応してくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星5.0 5.0

    学校の先生よりわかりやすいと言っていました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    質問に行けば夜遅い時間でも対応してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    わかりやすいと子どもは言っている(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    子どもが楽しみながら学習できるように工夫がされていた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    親身になって相談に乗ってくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星1.0 1.0

    講師について、感じのいい方でした(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    教科によって伸び悩み(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星5.0 5.0

    予習・復習を徹底している良い講師が多かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    個別に過去問添削をしてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪教育大学附属天王寺中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星2.0 2.0

    マンモス塾のマンモス校だけに、自分からガンガン行ける子じゃないとその他大勢になる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    優しく指導してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもが信頼できる講師がいたようで、ありがたかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    実績からアドバイスにつなげてくれる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    結果オーライで良しとする(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星5.0 5.0

    プロの教師という感じ。質は総じて高い(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    時々電話をくれたり、子どもをよく見てくれていると思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    あまり印象には残っていない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    親身になって考えてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:甲陽学院中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    大変丁寧な指導をいただいておりました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    オンラインなので、特にありません(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:白陵中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    定期的に授業中の様子や自宅での勉強のサポート方法を連絡してくれるため、しっかり子どもの様子を見てくれている気がする(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    必要最低限はしてもらっていると思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星5.0 5.0

    どの講師もレベルが高く、子どもの興味を引く、やる気を引き出す授業をしてくれていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星3.0 3.0

    集団なので、できない子は置いていかれます(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:報徳学園中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星5.0 5.0

    アルバイト講師ではなくプロの講師なので、教え方も上手と感じた。 勉強内容は厳しいが、勉強が楽しく感じるような授業だと感じた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:hamax。回答時期2023年11月)

    大阪府60代男性
  • 星3.0 3.0

    当たり前だが、子どもに向いてる講師もいれば、とんちんかんな講師もいる。当たり外れがある(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    算数のスペシャリストがいて、だいぶ鍛えてもらえた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    わからないことがあれば、親身になって迅速で丁寧な対応をしてくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    学習指導以外のところでも、前向きになれるような言葉を掛けてくれたり、信頼できる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星1.0 1.0

    なんのフォローアップもない(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    塾の見学に行ったことはない(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。合格した中学校:北嶺中学。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    うちの子には合っていた(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星4.0 4.0

    特に詳しくは存じ上げません(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:甲南女子中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    子どもにとっては速いように感じたが、中学受験をするのであればそのくらいのスピードが必要だと感じた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    長年蓄積されたデータに基づいたカリキュラムでよかったと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    成績が上がっているため(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星5.0 5.0

    厳しめのクラスだったが、引き上げてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    毎回復習テストがあります。 ベスト3以内に入ることを目標にしていますが、 毎月あるクラス替えテストはもう少し頑張ってほしいですね(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    長年のノウハウが詰まっている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星4.0 4.0

    カリキュラム自体は良いと思うが、あまりの量にいつも追われていた気がします(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:奈良学園中学校。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星5.0 5.0

    全国的に通用する内容(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:同志社女子中学。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    受験対策なので、場数をこなすのには役立った(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:関西大倉中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    内容はよかっあと思う。今でも大切にテキストを持っている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    夏期講習はすごく頑張ってましたね。 子どもが4〜5時間机に向かうのはキツイと思います。 その宿題もなかなかの難易度で、見る親も大変でした(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    そこまではわからない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    過不足なく単元を網羅している(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    成績別にクラス分けされていて、無理のない範囲で少し難しい問題に取り組めた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:洛星中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星4.0 4.0

    平均的なカリキュラムと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    1回当たりの進捗も適量だったと思います(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    各学年で基本的に同じような年間カリキュラムで、学年を追うごとに難しくなることで、着実に成長につながる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    復習が多く、定着しやすい(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    反復反復の授業が効果を出した(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    合格までのノウハウがある(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    カリキュラムはクラス別に分かれています(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    受験に向けて宿題のボリュームが多い(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星5.0 5.0

    予習復習が徹底されていて良かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    ぎっしり詰まったテキストを何冊も配布され、繰り返しの内容だった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪教育大学附属天王寺中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    自分でガンガン勉強する子は使用したかもしれないが、普通に受験で使用しないテキストをたくさん買わされた気がする(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個人の進捗については特にチェックしてくれない。自分で勉強量を工夫してカリキュラムについていくか、親が代わりにチェックする必要がある(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    成績が伸びるようなシステムになっている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    結果オーライで良しとする(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星5.0 5.0

    算数ファーストなので、算数が苦手だったわが子には嫌でも向き合う必要があり、そこでもがいたことで今につながっていると思う(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    受験に向けて考えられている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    個人個人に合った学習計画が組めなかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    密なカリキュラムで良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:甲陽学院中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    必要なことが網羅されています(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:白陵中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星5.0 5.0

    スパイラル方式で忘れた頃に何度も同じような問題を解くことになるため、身につきやすいと感じる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    カリキュラムをこなせるかどうかは本人次第(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星5.0 5.0

    一斉授業なので個々の生徒に合った内容ではなかったが、いろいろな単元を何度も繰り返して演習することで、弱点も克服できるようなカリキュラムでよかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星5.0 5.0

    中学受験の特化していた(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:hamax。回答時期2023年11月)

    大阪府60代男性
  • 星5.0 5.0

    独自の教材で、個人的にも学習をサポートしてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    子ども一人ひとりの学習レベルに合わせて学べる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    よく練られたテキスト・カリキュラで、全体のカリキュラに個別の調整をしてくれありがたいです(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    特に可もなく不可もなく(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    通常の授業についていけない子は向いていないと感じた(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    授業が終わった後、すぐにお迎えに行けない時などに,自習室で勉強しながら待てるのが良かった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    成績によってクラス分けされていたのでまあまあよかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    浜学園といえば超進学塾ですから、真剣に学習している子どもばかりです。 自習室で毎回授業後に、その日の宿題をその日のうちに終わらせて帰ってきます(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    特に問題はありませんでした(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:奈良学園中学校。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星4.0 4.0

    少し町の中心から外れていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:同志社女子中学。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    市街地ではあるが、大通りから少し入ったところなので安心(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:関西大倉中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    教室が少し狭く、自習室も孤立していなかった点が残念(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    特に変わったことはないかと。 当たり前のことは当たり前にNGですし(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    駅チカではなく、安心できる環境(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    駅からも近く、車での送迎もできた。周りの環境も静かだったと思う(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:洛星中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    少し古い教室で、必ずしも満足できる環境ではなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    駅近くで良かったです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星3.0 3.0

    教室はきれいで静かだが、夜の飲食店が多い繁華街のビルにあり、特に休日夜に授業があった場合の帰りは酔客がたむろしていることがある(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    駅前で通塾が便利であった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    ガラス張りの教室で、授業中の様子見ることができました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    電車での通塾のため時間が読めない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星3.0 3.0

    飲み屋街に近いのはちょっと心配だった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    繁華街が近くにあるから環境は良くないが、駅近で一人で通えるのは魅力(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    駅前で講師の付き添いもあり安心(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:高槻中学。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    駅が近い分、部屋が狭かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代男性
  • 星4.0 4.0

    子どもは特に何も言っていなかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    アクセスや衛生面など、気に掛けてくれています(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    結果オーライで良しとする(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星5.0 5.0

    建物は塾のもので、他の人が出入りできないのが安心。また隣も大学進学の塾で環境もよい。さらに近くに、夜間になるととても安くなるコインパーキングがあり、送迎時に助かりました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    通学に便利なところにある(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星2.0 2.0

    駅から近いことだけはよかったが、あとは特になし(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    こじんまりとはしているが、早めに通学することも可能だし、自習スペースも確保されている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    落ち着いた地域でよかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星5.0 5.0

    至って普通の教室だったが、生徒同士が仲良く楽しく授業を受けていたのでよかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    駅近で通うことができ、一人で通塾してくれたのは楽でした(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:報徳学園中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    場所が繁華街の近くなので治安はあまり良くなかったが、学園内は授業に集中できる環境であったと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:hamax。回答時期2023年11月)

    大阪府60代男性
  • 星5.0 5.0

    個別部屋が充実している(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    人通りが多く歩道も完備されており、通塾に安心感があります(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    自宅からは少し通いにくいが、場所的には便利なところにある(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    電車で通塾していたので、はじめのうちは付き添いが大変だった(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    先生のフォローは決まった日のみで、その曜日に行きにくかったのが残念だったが、開いている日であれば自由に勉強できるのはよかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星5.0 5.0

    先生が質問を受け付けてくれるシステムです。 授業終わったらそのまま宿題も見てくれているそうです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    聞きに行けば納得いくまで教えていただけた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    これに関しては超満足しています。 先生のススメで、その日の宿題をその日のうちに塾で終わらせて帰ってくる。 そして次の授業前後に復習して、平均点以上を取るようになりました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    少し狭くて、必ずしも満足できる環境ではない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    個別に相談にも乗ってくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自習室も確保されており、いつでも先生に質問に行くことができたようです(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    いつでも先生に質問ができるようになっている(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    いつも早めに行って、自習しています(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    いつでも質問できる体制があった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    先生は事前予約をしないと時間を空けてくれない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星4.0 4.0

    自習室は狭かったけど、集中できたようです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星2.0 2.0

    自習室自体、受験直前期以外はなかった(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    質問をすれば答えてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代男性
  • 星4.0 4.0

    自分で質問できる環境が整っていた(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    塾生であれば、誰でも使える環境です(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    結果オーライで良しとする(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星4.0 4.0

    騒ぐ子などおらず、集中できたと言っております(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星1.0 1.0

    自習室は5・6年生だけ解放(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    通塾場所から離れている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    特に意見はありません(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    質問はいつでも可能な状態になっている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星1.0 1.0

    自習室はなかった。夏休み、冬休みのごく数日だけ教室を開放していた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり利用していない(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    わからないことがあれば、親身になって迅速で丁寧な対応をしてくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    アプリで先生とコミュニケーションが簡単に取れるのがよかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    愛知県30代女性
  • 星4.0 4.0

    わからない問題を聞くとすぐに対応してくれたので助かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    いつも、気にかけてくださります(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星4.0 4.0

    経験則を利用させていただいた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    2度ほど先生から直接電話がありました。 どこを、どう改善すべきか。 しっかり指導してくれます(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    講師のフォローアップ対応は良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:奈良学園中学校。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星5.0 5.0

    親身になって相談に乗ってくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:同志社女子中学。回答時期2023年11月)

    愛知県40代男性
  • 星4.0 4.0

    中学受験のノウハウがなかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:関西大倉中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星4.0 4.0

    コロナ禍では電話で状況を確認したり、質問対応してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    担当が決まり、うまく慣れされてくれる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    奈良県40代女性
  • 星5.0 5.0

    いろいろな先生が目をかけてくださっています。 なんか、塾の先生内で情報共有するソフトがあるようです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。同時に通っていた塾:公文式。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    気にかけていただき、電話で様子をうかがってくださり、心配はなかった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:洛星中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    おおむね適切にフォローしてくれていた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:愛光中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星5.0 5.0

    個別にフォローしてくれた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    奈良県50代男性
  • 星4.0 4.0

    いつも気にかけてくださって満足です(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
  • 星4.0 4.0

    クラスが下がるときには事前連絡をくれたり、教室で気になることがあったら連絡をくれたりした(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:SS-1。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    悩み事を言えば、すぐ解決策を考えてくれる(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    子どもの学力に応じて対応いただけた(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:三田学園中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星5.0 5.0

    親身になって相談に乗ってくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    たまに電話をくれてよかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星3.0 3.0

    予約をすれば時間を割いてくれる(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    大阪府50代女性
  • 星5.0 5.0

    学習内容のレベルが高く、スピードも速かったのでついていくのが大変でしたが、講師の方がフォローしてくれていました(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星5.0 5.0

    臨機応変に対応してくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪教育大学附属天王寺中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星3.0 3.0

    こちらから要請すれば懇談してくれる。要請しなければない(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。合格した中学校:神戸女学院中学部。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星4.0 4.0

    受験に関することを教えてくれた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    京都府40代男性
  • 星4.0 4.0

    個別アドバイスがもっと欲しかった(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:大阪桐蔭中学。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    適宜、アドバイスをくださいます(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:甲南中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    結果オーライで良しとする(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:奈良教育大学附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代男性
  • 星5.0 5.0

    つかず離れずの距離感でよかったです(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    電話などでフォローしてくれている(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星1.0 1.0

    こちらから依頼しないと教育相談をやってくれない。保護者会はなし(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    もっと苦手項目をフォローしてもらいたかった(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    特に意見もありません(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:白陵中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星3.0 3.0

    オンラインなので、期待していませんでした(小学6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:白陵中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星4.0 4.0

    定期的に電話で様子やサポート方法を連絡してくれる(小学4年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府40代男性
  • 星3.0 3.0

    基本的に個々の生徒のフォローはあまりない。生徒側から申し込めば相談に乗ってくれる形式だった(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代男性
  • 星3.0 3.0

    電話面談はありましたが、特に困ったことなどもありませんでした(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:報徳学園中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県30代女性
  • 星5.0 5.0

    目標に向かって的確に指導いただいたと思う(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。同時に通っていた塾:hamax。回答時期2023年11月)

    大阪府60代男性
  • 星4.0 4.0

    割と親身になってもらえた(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:まあ勧めたい。合格した中学校:島根大学教育学部附属中学。回答時期2023年11月)

    兵庫県60代男性
  • 星5.0 5.0

    受験前の手紙には感動した(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星5.0 5.0

    わからないことがあれば、親身になって迅速で丁寧な対応をしてくれる(小学5〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。合格した中学校:灘中学校。回答時期2023年11月)

    大阪府40代女性
  • 星5.0 5.0

    何が不足しているのかを見抜いて、個人の学習カリキュラに組み入れてくれている(小学5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:非常に勧めたい。回答時期2023年11月)

    大阪府50代男性
  • 星1.0 1.0

    まったくフォローアップがない(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:全く勧めたくない。回答時期2023年11月)

    兵庫県40代女性
  • 星3.0 3.0

    これから受験なので、今の段階ではなんとも言えない(小学4〜5年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:あまり勧めたくない。回答時期2023年11月)

    愛知県40代女性
  • 星3.0 3.0

    フォローは家で行いました(小学4〜6年時に子どもが通塾。塾のおすすめ度合い:どちらともいえない。合格した中学校:甲南女子中学校。回答時期2023年11月)

    兵庫県50代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。