個太郎塾のサイトのトップ画像

個太郎塾(評判・口コミ)

市進の個別指導塾。「先生1人に生徒2人」で基礎の基礎から教え、“苦手”を “得意”に
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対2~) オンライン指導 自立学習 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
星3.5 3.5 (54件) 2023年3月調査。小学校高学年の個別指導塾アンケート調査方法を参照
最終更新日: 2024年06月18日

個太郎塾の評判・口コミ

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役

山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
個太郎塾は、東京・千葉を中心に教室を展開する市進学院グループの個別指導塾。フランチャイズによる校舎展開にも注力しており、ドミナント展開を積極的に行っている。受験指導から補習まで幅広い生徒層を受け入れている。1対2の指導スタイルが基本だが、映像授業コンテンツ「ウイングネット」をメインにした「自立型個別指導MANA」も選択できる。

個太郎塾のネット調査での評価は?

総合評価
星3.5 3.5 (54件)
  • 成績向上 星3.5 3.5
  • 料金 星3.4 3.4
  • 講師 星3.4 3.4
  • カリキュラム 星3.4 3.4
  • 教室環境 星3.9 3.9
  • 自習室 星3.5 3.5
  • フォローアップ 星3.4 3.4
  • 人に勧めたい 星3.2 3.2

個太郎塾のネット調査での口コミ一覧

成績向上に関する口コミ

  • 星4.0 4.0

    勉強するようになった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    学習の仕方を学べた(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    習っている算数のテストが良い(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星2.0 2.0

    成績が上がらなかった (小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    学校の成績向上にも役に立ったし、中学受験にも合格した(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    文章問題が向上した(小学3〜5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自ら学ぶ姿勢が出来た(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星2.0 2.0

    成績向上は見られなかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別に対応してもらえるのでよかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手な科目を中心に受講し5年生から通い始めた中学受験塾でも苦手科目で落ちこぼれることなくスムーズに中学受験の勉強に進むことができた(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    講師と波長が合い、進んで勉強するようになった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    分からないことが理解できた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    国語なのでなかなか成果が出ていない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    すでに辞めてしまったが、理由は個人指導といえど、ただ問題をやって、その解き方や解説をしていただけ。理解していたかが、疑問でした(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星2.0 2.0

    先生が変わったりすることが頻繁にある為、 良い印象でなかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星3.0 3.0

    あまり役にたたなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代女性
  • 星2.0 2.0

    他塾と比較するととても緩い感じでした(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    先生と一緒に解くということで苦手な科目も前向きに取り組むことができた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手を克服できていた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強に遅れなかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星1.0 1.0

    個別なのに全く成果が生まれなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    高校に行けたので良かった (小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星5.0 5.0

    中学受験の算数は独特な為非常に助かりました(小学1〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星2.0 2.0

    息子には個別教室は合わなかったようでした(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    勉強をやらなければいけないという意識付けに繋がったと思う(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    個別なので、苦手な箇所を集中して指導してもらった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    わからないことをすぐ聞ける先生ができた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    算数の苦手なところを克服しつつある(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    結果が出なかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    授業先取りだったので、テスト対策はしていないが、解答の仕方のコツ(例えば国語の書き抜きのコツ、算数の確め算など)を習い、本人がテストに手ごたえを感じるようになっていった(例えば,国語の書き抜きのコツ,算数の確め算など)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    算数への興味が高まり、得意科目になったのと同時に成績向上に繋がった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星4.0 4.0

    算数のわからないところを教えてもらい、算数の成績が良くなった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
口コミをもっと見る

料金に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    きっちりと理解させる指導や教えであれば、費用はかかってしまっても仕方がないかと(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    結構工面するのが大変だったが、本人の役に立ってよかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    成績が上がらないのに出費をしなければならなかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    費用に見合った成績向上はなかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    当初考えていたよりも安かった。コマ数を増やさせるような無理な営業もなくストレスレスに通塾させることができた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    お試しとしては良かったと(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    今の金額で週2回だといいなと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    教育費はなるべく抑えたいけど、しょうがないかな(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星2.0 2.0

    成果に見合っていない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    個別なのでやや高めなのは仕方ないと思うが、もう少し安いと嬉しい(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    もう少し安ければ通いやすい。しかし、個別指導だから仕方ないのかもしれない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    もう少し安いと良い(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    集団塾の補習で使用したので妥当だと思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    特に高すぎると感じたことはなく、妥当な費用だと思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    費用対効果があれば良いが、それがあまりにもなかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    講師のレベルに応じて安くしてほしいと思うことがあった(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    きめ細かい指導を受けられる反面どうしても費用が高くなるのはやむを得ない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星1.0 1.0

    質問して即返事を頂けるならいいのですが、後日になる事もしばしば。 高くても3万以内におさめたいです(小学1〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    もう少し安く済ませたい(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星1.0 1.0

    とても高い。個別だから仕方ないが、費用対効果が得られないため、何度も退塾を考えた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    安いほうがありがたいが、諸々考えると仕方ない金額のようにも思える(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    仕方のない出費であるが抑えたい(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星5.0 5.0

    手頃で、満足している(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
口コミをもっと見る

講師に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    年度明けに先生が卒業のため交代になってしまったのが残念だったが、交代後の先生もわからないところは書いてくれたりし、わかりやすいと子供が言っていた。しかし親の立場から見ると勉強全般に対する指導力としては物足りなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    学生が教えていて親身に教えてはいない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代女性
  • 星4.0 4.0

    話しやすい楽しい先生だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    質問に対して後日になる事がちょっと…でした(小学1〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星3.0 3.0

    教えてくれていた講師は、良かったと聞いています(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    子供の適性を見て指導してもらい大変良かった。 その後に担当になった講師が合わなかったので講師との相性が非常に重要であると思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星4.0 4.0

    どの講師でも、子どもは楽しく授業を受けていた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    講師は本人と相性のよい方に当たって、よかったと思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    大学生のアルバイトよりも、正社員の講師にして欲しい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手な講師の時もあったが、だいたいは気を使ってくれていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    詳しくはわかりません(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    熱心に教えて頂いている(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星2.0 2.0

    きちんと不得意を見てくれていたかわからない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    親身になって対応してくれるが、教室長がよく変わる(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星1.0 1.0

    講師の頻繁な変更等あまり良くなかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星3.0 3.0

    講師の変更ができるとうたっていても、実際はこちらの要望で替えてもらえない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星1.0 1.0

    バイト学生で全く親身になってくれなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    正直全然知らない、いっさい関与していなかった、先生にあったこともないが、子供からは話を聞くようにしている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    講師によって癖がある(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    英検も合格した(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    若い講師で子供と波長が合っていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    3年時の講師とは相性が良かったが辞めてしまったため、4年時から変更になった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    塾によって合う合わないがあった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星4.0 4.0

    もっと親身になってもらいたい(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
口コミをもっと見る

カリキュラムに関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    成績向上が見られなかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    個人ごとに管理しているので良い(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星2.0 2.0

    どの単元をやっているのか進捗がこれでいいのか不明確だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別なので自由に選べるので助かる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個人指導塾は一人一人に沿った授業をしてくれるのできめ細かい指導を受けられたのは良かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星4.0 4.0

    学校よりやや早めに進めてくれていた(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星3.0 3.0

    苦手な数学が伸びない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    成績が目に見えて変わったわけではない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    個別なのでちゃんと個々に合わせて組んでくれているので良かったと思います(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    親にカリキュラムが説明されなかったので、今何をしているんだろう、とモヤモヤすることがだんだん増えた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    わからない。すべて講師の方塾の方針にお任せしている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    理解できてないまま進んでいる気がする(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星1.0 1.0

    子供の学力と向き合わない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    しっかりしている(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    個人にあわせた内容(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    その時にあっている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代女性
  • 星4.0 4.0

    分かりにくかったのでお任せした(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    問題は感じなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    学校の授業を先取りして学習できたのが良かった(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    ぴったりな時間でおしえてくれない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    カリキュラムという明確なものはなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別指導なので苦手科目に注力してもらえたのは良かった(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星3.0 3.0

    課題を毎回変えているので分からない(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
口コミをもっと見る

教室環境に関する口コミ

  • 星5.0 5.0

    自宅から近く、出来たばかりなので、中も綺麗(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    通いやすく良い環境だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星5.0 5.0

    整理整頓されていて、換気対策もきちんとできていた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    あまり広くなかったが、土足厳禁だったので清潔な雰囲気だった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    近隣に路上駐車が多く、塾の送迎で塾前のコインパーキングへの出入りが大変だった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    近い、友達が通っていた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自転車で通いやすい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星5.0 5.0

    ちゃんと集中できる環境だったと思います(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    換気があまり良くなく自習スペースもとても小さかったが、アットホームな感じが子供には合っていたようだった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    近所にあるので助かる(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    自宅から近く自転車で行かせた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    自習スペースが充実していた(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    近くて便利ではあった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    近いのはありがたい(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    自宅から近いのでとても便利(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    駅近だし、感染対策はちゃんとしていた。個別の学習机でスッキリしている(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    駅近で治安も良かった(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    徒歩10分以内で交通機関も使わずとても通いやすかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
口コミをもっと見る

自習室に関する口コミ

  • 星3.0 3.0

    小さい教室のため自習室と呼べる部屋はなかった(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星1.0 1.0

    先生のフォローが全く無かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星4.0 4.0

    コロナ禍もあり、あまり利用しなかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星3.0 3.0

    自習室はなかったので、使用していない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    混んでいなければ自由に使えたので良かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
  • 星3.0 3.0

    自習をしない、してほしいが子供がしてくれない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    自習室の環境を知らない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星4.0 4.0

    どこもそれは自由でした(小学1〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星4.0 4.0

    熱心だったと聞いています(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    長時間使用できるので、それなりに満足です(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星5.0 5.0

    自習室もあるので助かる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    自由に使えてよかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    並べてある机と椅子を使用するのみで、他の人の授業が丸聞こえなど集中できないような環境だった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    お菓子を食べながら自習している子もいたので、もう少し厳しくしてほしかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星5.0 5.0

    質問がしやすい環境でした(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星3.0 3.0

    ほとんど利用していない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星4.0 4.0

    見てないからわからない(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    フォローしてもらえていたかわからない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    何も言う事はない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星3.0 3.0

    先生のフォロー体制はあったかどうかわからない(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星5.0 5.0

    環境整備に尽力していた(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    個別にフォローしてくれました(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星3.0 3.0

    勉強しているのか遊んでいるのか(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星3.0 3.0

    良かったと聞いています(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
口コミをもっと見る

フォローアップに関する口コミ

  • 星2.0 2.0

    フォローなどの体制は感じられなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    勉強に取り組むきっかけになった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    マメに学習状況を連絡してもらえたのが安心感がありました(小学4〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県40代男性
  • 星2.0 2.0

    苦手分野の集中対策などなく、テキストを一通りやるのみで特に進路や今後の進み方などについて親へのフォローもなかった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    苦手科目を克服するためのフォローは良かった(小学3〜4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星5.0 5.0

    苦手な箇所を重点的にフォローしてくれるので助かります(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    丁寧に見てくれていたとは思う(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星1.0 1.0

    先生のフォローが全く無かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代女性
  • 星1.0 1.0

    成績向上もなく目標設定がなかった(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都30代男性
  • 星4.0 4.0

    算数をもっと出きるようにして欲しかった(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代男性
  • 星2.0 2.0

    テスト対策せずに進度テストを受けていて、成績が下がってもその原因についての説明もなかったので不満足。また季節講習と通常授業が混在する時期は子供が学習内容や宿題に混乱していた。講師同士で生徒の情報の共有がされていないように感じた(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星5.0 5.0

    しっかり対応頂いている(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都50代男性
  • 星4.0 4.0

    特にない、春期講習夏期講習など特に勧誘もなく、個人を尊重してくれていると思う(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星2.0 2.0

    フォローできていない(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    こちらが、お願いしたらみてくれました(小学1〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都40代女性
  • 星5.0 5.0

    先生が熱心にフォローして下さった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星3.0 3.0

    個別にフォローしてくれました(小学5〜6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県40代男性
  • 星4.0 4.0

    個人ごとに管理していてよかった(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    千葉県50代男性
  • 星5.0 5.0

    振替もできるので助かる(小学4年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    埼玉県40代女性
  • 星4.0 4.0

    受け持った講師がフォローしている(小学5年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    神奈川県50代男性
  • 星4.0 4.0

    必要あれば連絡をくれたりして生徒の立場にそったフォローをしてくれて助かった(小学6年時に子どもが通塾。回答時期:2023年3月)

    東京都60代男性
口コミをもっと見る
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。