
臨海セミナーは50年の歴史がある老舗の塾だ。神奈川を中心に東京、千葉、埼玉、大阪に校舎を展開し、その地域の学校を熟知しているのが特徴。苦手の克服、定期テスト対策、トップ校対策までさまざまなコース・講座が用意されており、生徒は自分のレベルに合わせた授業を受けることができる。指導形態は集団指導が中心で、映像授業、オンライン授業、個別指導も提供。生徒の状況に応じて幅広い対応が可能になっている。
学校ごとの出題傾向を反映した教材を使い、中学校では約2週間前から通常授業が「テスト対策授業」に切り替わる。「テスト対策授業」は学校別・範囲別にクラスが設定されるため、効率的に点数アップが狙える。テキストは、各学校の出題頻度が高い問題を抜粋したオリジナルテキストで、ポイントを押さえた対策ができる。定期テスト対策は内申点アップに効果があり、公立高校受験を考えている生徒に適している。
通常授業以外にも、補習・面談・自習室開放など、合格へのトータルサポートが整っている。部活動で忙しい中学生は「部活生全力応援プロジェクト」のフォローが受けられる。「部活生全力応援プロジェクト」では随時補習を実施し、遅刻・欠席があれば別日にフォローが受けられるため、部活動と受験対策を両立させやすくなっている。
臨海セミナーの小学生コースには、中学受験をしない生徒向けの「小中学部」と中学受験を目指す「中学受験科」がある。「小中学部」では、学習習慣の定着と基礎学力の向上を目指した指導が受けられる。「中学受験科」では、国立、私立、都立・公立中高一貫校受験に向けた対策をすることができる。小1から受講できるため、早期に対策したい生徒に向いている。
臨海セミナーは中学校の定期テスト対策に力を入れている。地域の学校やその学校の先生ごとの出題傾向を分析した上でオリジナルテキストを使ってテスト対策をするなど、徹底した定期テスト対策が魅力だ。学校への提出物に関する指導もされるため、内申点アップに効果がある。志望校別対策では、横浜翠嵐、日比谷、埼玉御三家など、トップ校を狙える講座が充実している。
高校生向けの大学受験科では、テスト対策や推薦入試対策講座などで、推薦入試対策が行える。通常講座は基礎レベルから東大受験対策まで4つのレベルに分かれているので、生徒の学力や志望校に合わせた対策ができる。難関校対策講座は選抜制で一定以上の学力の生徒が集まるため、レベルの高い授業が期待できる。
臨海セミナーのメリットは、その地域の実態に即した指導が受けられること。とりわけ中学校の定期テスト対策や地域トップ校受験に強く、通っている学校や志望校に合わせた対策が可能だ。特に横浜翠嵐高校の合格者が100名を超えており、神奈川の高校受験に強い。
また、集団指導を中心に、映像授業、オンライン授業、個別指導といった指導形態があるため、生徒の状況に合わせた受講が可能になっているのもメリットだ。授業日以外でも自習室が利用でき、質問にも対応してもらえる。
小学生については、基礎学力の向上や学習習慣の定着を図る「小中学部(小学部)」と中学受験を目指す「中学受験科」がある。「小中学部(小学部)」は高校受験を視野に入れた授業内容になっているので、高校受験に向けた下地づくりができるのがメリットだ。
高校生には、志望校別のコースが用意されているので、自分の学力に合った指導が受けられるのがメリットだ。一般入試に加え、学校推薦型選抜・総合型選抜にも対応しており、各自の受験戦略に合った講座を選ぶことができる。自宅で受けられる映像授業もあるので、忙しい高校生にも適している。
臨海セミナーは、神奈川県最大手の塾で「地域に強い」という特徴がある。そのため、対応している地区以外の生徒は期待した通りの指導が受けられない可能性がある。
臨海セミナーの2025年の合格実績は以下の通り。
※2025年度の実績、他、多数合格