TOMASの特徴は、妥協のない志望校を選ぶことから学習を始める点だ。子どもの現状における偏差値だけでなく、本人の夢/あこがれ/わくわくする気持ち、また将来の進路や志望校の校風/教育理念も基準にして、高い目標を明確に設定する。そして、この目標設定から逆算して生徒一人ひとりに最適化された合格カリキュラムを作成する。
合格カリキュラムの実行は、徹底した1対1の完全個別指導スタイルで行われる。講師は専用のホワイトボードを使い、立ったままで発問・解説中心の緊張感がある80分授業を展開。講師には、社会人プロ講師/有名大学・院生講師の中から各教科・各校の入試に精通した人材を高待遇で確保しており、成果が出ない場合は交代にも対応する。
授業を行う講師に加えて教務担当が生徒一人ひとりに付き、学習カリキュラムの作成から進捗確認までを管理するのも、TOMASの特徴だ。教務担当は、家庭との連携も責任を持って行い、保護者に向けて生徒の学習状況も報告。また、担任社員が講師の指導・マネジメントを行うことで、生徒/保護者/講師/担任の四者が一体となる信頼関係を構築している。
こうしたシステムによりTOMASは、個別指導でありながらハイレベルな進学指導を実現し、難関校への高い合格実績を出している。
TOMASは個別指導塾であるため、まず極端な苦手科目がある子どもの学習には向いている。時間割も自由に設定できるため、苦手科目について自分のペースで集中して勉強することができる。
学校の勉強に付いていくことが難しく、勉強の習慣づけから始めたいという子どもの場合も、個別指導塾が向いているだろう。集団塾では難しいペース設定も、TOMASであれば自由に行うことができる。
一般より高い学力を持つ子どもの場合も、個別指導塾であれば集団塾のように周囲のペースに気遣うことなく、高いレベルの学習を思う存分進めることが可能だ。特にTOMASは、高い目標を設定した上でそこから逆算してカリキュラムを作成するため、現在の実力よりかなり高いレベルの学校を狙いたい子どもにも向いている。
他の習い事や部活が忙しくて自由時間が少なく、集団塾の時間割ではスケジュール調整が難しいという子どもでも、時間設定が自由なTOMASであれば通学が容易になるだろう。また、首都圏に多くの教室を展開しているのもTOMASの特徴だ。利便性が高い主要駅前エリアを中心として99校(2023年3月時点)を運営しており、首都圏在住で個人指導塾を探している人には向いている。
TOMASの最大のメリットは、完全マンツーマン体制を確立している点だ。個別指導塾の多くは「講師一人に対して生徒2~3人で授業」という形式である場合が多いが、TOMASは「一部屋に生徒一人先生一人」という完全1対1指導を徹底。講師の選択にも対応することで、生徒それぞれの実力/ペース/目標にマッチした指導を実現している。個別指導塾であるため、部活や習い事と両立しながら無理なく効率的に学習することも可能だ。
TOMASのマンツーマン体制は、カリキュラムの作成においても徹底されている。一人ひとりが持つ夢の志望校から逆算する形でカリキュラムを作成し、授業の進捗と生徒の成長に応じて細かな軌道修正も繰り返すことで、生徒それぞれに最適化された合格戦略を実現している。
また、信頼関係の構築に向けて担任システムを導入しているのも、保護者には安心できる点になるだろう。
デメリットとしては、徹底した個別指導塾であるため周囲にライバルがおらず、場合によっては学習のモチベーションが上がらない可能性もある。また、現状では首都圏にしか教室がないため、首都圏以外に在住の場合は通学が困難となる。
TOMASは、中学/高校/大学ともに合格実績を公開し、合格した学校を多数記載している。また大学については、医学部/薬学部の合格実績も別に公開している。
※2023年の実績を公式サイトより掲載