W早稲田ゼミのコースの内容は?
    
      
        出典:W早稲田ゼミ 公式サイト
    
    時間割、対象科目は?
W早稲田ゼミの対象科目は以下の通りになっている。
- 小学生:国語・算数・英語(一部校舎では作文講座や選抜クラスも開講)
 - 中学生:国語・数学・社会・理科・英語
 - 高校生:校舎によって対象高校・授業科目が異なる。気になる人は近くの教室に問い合わせてほしい。
 
W早稲田ゼミの時間割は以下の通りになっている。
- 小学生:①17:00〜 ②18:00〜
 - 中学生:19:30〜
 - 高校生:校舎によって異なる。気になる人は近くの教室に問い合わせてほしい。
 
なお、土日祝日は本科授業以外にも学習イベントや特別講座、定期テスト対策補習を実施する時期がある。校舎によって開始時間が異なるので気をつけたい。
   
    
    
    
  
  
    W早稲田ゼミのコースの料金は?
    W早稲田ゼミの授業料は以下の通りである。
授業料の目安 (月額・税込)
    | 学年 |     授業料 |   
      | 小学生 |     5,500円〜6,600円(1科目あたり) |   
      | 中学1・2年生 |     19,800円〜22,000円(5科目) |   
      | 中学3年生 |     28,600円〜30,800円(5科目) |   
      | 高校生 |     9,020円〜(1科目) |   
※料金は教室・コース・学年によって異なることがある。
授業料以外に、下記の諸費用がかかる。
  - 入塾金(小学生) 5,500円
   - 入塾金(中学生) 11,000円
   - 入塾金(高校生) 22,000円
   - 年間教材費(小学生) 3,300円(1科目あたり)
   - 年間教材費(中学1・2年生) 19,800円(5科目)
   - 年間教材費(中学3年生) 28,600円(5科目)
   - オリジナルテキスト料金(中学1・2年生) 3,700円(1回あたり)
   - オリジナルテキスト料金(中学3年生) 3,700円または3,800円(1回あたり)
   - システム利用料(小学生)220円
   - システム利用料(中学生)330円
 
※2023年11月時点
   
  
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役