少人数クラス制学習塾 シンクスタディ 本校

内申点アップ、都立高校入試対策に強み
少人数クラス制学習塾 シンクスタディのサイトのトップ画像
出典:公式サイト
幼児 小1 ~ 6 中1 ~ 3
個別指導(1対2~) 少人数制(10人以下)
中学受験 高校受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 推薦入試対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策
中高一貫校生に対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 発達障害の子どもに対応
調布駅
東京都調布市富士見町2-11-18 Google Map
最終更新日: 2022/08/02 12:29
入塾に関する問い合わせは
こちら
少人数クラス制学習塾 シンクスタディの特徴など
  • 特徴01
    小学生は学校授業のサポートと、勉強習慣の定着を目指す
  • 特徴02
    ものづくりや創造する楽しさを学ぶ工作教室も受けられる
  • こんな人に向いている
    思考力を養いたい人におすすめ

01考える力を身につける塾

シンクスタディは考えることの重要性を伝えることを第一に考え、授業を行う。「答えの導き方」を単純に教えるのではなく、「答えまでの過程」を丁寧に指導し、考える力を育む。

思考力を養いたい人向け

シンクスタディは思考力を養う授業を行う。例えば、数学では単に方程式を教えるのではなく、方程式ができた過程を学び、考える力を育む。

どんなメリットがある?

シンクスタディは思考力を養えることが最大のメリットだ。一般的な塾では、答えの導き方を教えて完結することが多い。一方でシンクスタディは、決まった解き方よりも答えまでの過程を重視しているため、考える力が養われる。

どんなデメリットがある?

一方で、長期スパンで学び続ける必要があるというデメリットがある。思考力は短期間で身につくものではない。長期間通い続けて初めて身につくため、短期間の通塾を考えている人には適していないだろう。

少人数クラス制学習塾 シンクスタディの合格実績は?

シンクスタディは、公式HPで合格実績は公開していない。気になる人は教室に問い合わせたい。

少人数クラス制学習塾 シンクスタディ 本校
東京都調布市富士見町2-11-18
Google Map
調布駅

特になし

少人数クラス制学習塾 シンクスタディ 本校
東京都調布市富士見町2-11-18
Google Map
調布駅

少人数クラス制学習塾 シンクスタディのコースの内容は?

少人数クラス制学習塾 シンクスタディのコース
出典:シンクスタディ 公式サイト

時間割、対象科目は?

シンクスタディの対応教科は以下の通り。

  • 小学1〜4年生:算数・国語
  • 小学5〜6年生:算数・国語・英語
  • 中学生:数学・英語

以下は学年ごとの時間割である。

  • 小学1・2年生:16:00〜16:45(水)
  • 小学3・4年生:16:00〜16:45(月・火・木・金)
  • 小学5年生:17:00〜17:50(月・火・水・木・金)
  • 小学6年生:18:10〜19:00(月・火・水・木・金)
  • 中学1年生:17:00〜18:10(月・火・金・土)、18:40〜19:50(水・木)
  • 中学2年生:17:00〜18:10(水・木)、18:40〜19:50(月・火・金・土)
  • 中学3年生:20:10〜21:20(月・火・水・木・金・土)

なお、時間割は年度によって異なる場合がある。

考える力を身につけたい人向け

シンクスタディは思考力を養う授業を展開している。小学生では基礎となる算数・国語、中学生では数学・英語を中心に思考力を養い、内申点アップや入試対策を行う。

少人数クラス制学習塾 シンクスタディのコースの料金は?

シンクスタディの授業料は以下の通りである。

授業料の目安 (月額・税込)

コース 教科数 授業料
小学1・2年 1教科 5,000円
小学3・4年 1教科 5,000円
小学3・4年 2教科 9,000円
小学5・6年 1教科 6,000円
小学5・6年 2教科 11,000円

教材費が適宜必要となる。

※2023年11月時点

少人数クラス制学習塾 シンクスタディのよくある質問

  • どんな人に向いている塾?

    考える力を身につけ、将来に役立てたい人に向いている塾
  • どんな講師が教えている?

    指導歴の長い2人の講師が授業を行う。
少人数クラス制学習塾 シンクスタディ 本校
東京都調布市富士見町2-11-18
Google Map
調布駅
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。
資料請求 体験授業