真言宗の尼僧である悟東あすかさんが、ご神仏の力を借りて幸運に生きる方法を綴った『神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと』には、悟東さんの周囲で実際に起こった、通常では信じがたいエピソードがたくさん紹介されています。同時に、どのエピソードを読んでも、私たちがご神仏につねに温かく見守られて生きていることを実感させられ、「神さま仏さまなんて、いるわけない!」と思い込んでいる人でもいつしか、「神さま、仏さまに祈ってみよう!」という気持ちになってくるはずです。
(本稿は、悟東あすか著『神さま仏さまがこっそり教えてくれたこと』から再構成したものです)

【ご神仏に愛される人】祈りが通じる人、祈りが通じない人のたった1つの大きな差とはPhoto: Adobe Stock

こうすることで、あなたの祈りは格段に通じやすくなります

【ご神仏に愛される人】祈りが通じる人、祈りが通じない人のたった1つの大きな差とは悟東あすか(ごとう・あすか)
高野山真言宗尼僧であり、漫画家。幼い頃から「見えないもの」の存在を感じ、それに悩まされることもあったが、得度した時にお大師さまに願うことで、以後は祈る時にだけ感じられるようになり、現在に至る。尼僧としては、1984年、高野山別格本山西禅院徒弟として得度。受明灌頂授了。2006年、高野山大学加行道場大菩提院にて加行成満。同年伝法灌頂授了。2007~2009年、高野山大学にて中院流一流伝授授了。漫画家としては、1989年に集英社少年ジャンプ第30回赤塚賞準入選。同年週刊少年ジャンプ夏期増刊号にてデビュー。著書に『神さま仏さまが教えてくれた 迷いをすっきり消す方法』などがある。<撮影:松島和彦>

 ご神仏は、あなたのことを「すべてお見通し」だと思ってください。ご神仏の前でとりつくろおうとしたり、格好よく見せようとしたり、気に入ってもらおうとして自分をいつわったりする必要はありません。

 ですから、たとえば悲しいことやつらいことがあって、どうやって考えればいいかわからない時でも、その混乱した気持ちをそのまま仏さまの前で吐き出してみてください。

「仏さまの前では、きちんとしなければ」などと気を張る必要はまったくありません。

「ちゃんとしないと、バチがあたる」と怖がる必要もありません。

 実家の親に泣きつくように接してくれることを、ご神仏は望んでいます。

「でも、親に自分をさらけ出すなんて、ちょっと抵抗があるな」と思うのなら、大好きな恋人に甘える気持ちでもいいですよ。

 あるいは、親友や何でも相談できる先輩など、あなたが心置きなく話せる相手に会うつもりでお参りにいきましょう。

 すると、あなたの心の扉がサッと開いて、祈りが通じやすくなります。