Home 5Gをテストしてみると
普通の家庭なら十分な速度

 home 5Gを実際にテストしてみると、筆者の環境では100Mbps以上の通信ができている。時間帯や接続先にもよるが、一般的な家庭では十分な速度だろう。家がドコモの5Gのエリアで、速度がそれなりに出ているなら、お勧めできる。

 何より回線工事が不要で、手に入れたその日から使えるのだ。スマホのテザリングで済ませている人もいると思うが、スマホよりはアンテナの特性が良いために高速に利用できる。テザリングでテレビに接続して動画などを見るのは速度的にも厳しいし、スマホの電池もヘタリが早くなる。

 home 5Gなら、そんな心配はないのだ。しかも、データ量が無制限なので家族で一日中使っていても容量の心配がないのは嬉しい。

有線LANケーブルでパソコンなどとの接続も可能有線LANケーブルでパソコンなどとの接続も可能 Photo by S.T.

 旧モデルの「home 5G HR01」は、ワンルームや単身世帯向けのモデル。新機種のhome 5G HR02は、メッシュに対応するので中継機を用意して家中の回線を快適な速度で利用できる。価格は7万1280円と高価だが、契約時の割引で実質本体無料になるケースが多い。月々の利用料は4950円だ。

通信速度は5Gの電波の強度で変わる通信速度は5Gの電波の強度で変わるが、この程度のスピードが出ていれば十分だ Photo by S.T. 拡大画像表示