「所沢ダイオキシン騒動」の犯人と決めつけられ、地域から大バッシング受けた石坂産業。憔悴しきった創業者の父を見て、「私が社長をやる!」と2代目社長になったのが当時30歳の石坂典子氏。地域から嫌われ、社員の4割には去られ、父から怒鳴られ、「マイナス1万からのスタート」だった。
あれから12年。現在では、夏祭りに地域の人が700名訪れ、工場に煙突はなくホタルやニホンミツバチが生息。小学生の社会科見学のメッカになり、トヨタ、全日空、日本経営合理化協会、滝川クリステル氏、中南米・カリブ10ヵ国大使……日本全国だけでなく世界中からひっきりなしに見学者が訪れるようになった。なぜか?
初登場Amazon総合1位、発売3日で重版した話題の処女作、『絶体絶命でも世界一愛される会社に変える!』を発刊した石坂典子氏が、見捨てられた里山を武器に、「新・里山資本主義」で見えないブランドをつくる方法を語る。

「産廃屋」なのにホタル? ニホンミツバチ?<br />「新・里山資本主義」と<br />滝川クリステル氏が現地で絶叫したものとは?石坂典子(いしざか・のりこ)
石坂産業株式会社代表取締役社長。「所沢ダイオキシン騒動」最中に2代目社長に。地域から嫌われ、社員の4割が去る絶体絶命の状況から「脱・産廃屋」を目指し、社員教育を断行。12年かけて、トヨタ、全日空、日本経営合理化協会、各種中小企業、大臣、知事、大学教授、タレント、ベストセラー作家、小学生、中南米・カリブ10ヵ国大使まで、日本全国だけでなく世界中からも見学者があとを絶たない企業に変える。 経済産業省「おもてなし経営企業選」選抜。2013年末、首相官邸からも招待。財団法人日本そうじ協会主催の「掃除大賞」と「文部科学大臣賞」をダブル受賞。『心ゆさぶれ! 先輩ROCK YOU』(日本テレビ系)にも出演。ホタルやニホンミツバチが飛び交う里山保全活動に取り組み、JHEP(ハビタット評価認証制度)最高ランクの「AAA」を取得(日本では2社のみ)。「所沢のジャンヌ・ダルク」という異名も。本書が初の著書。(撮影:平山順一)

なぜ、東京ドーム3.5個分
の敷地の8割が里山なのか?

 絶体絶命の危機から12年の月日が流れました。
「ここから出ていけ」という横断幕がいくつも貼られていた私の会社は、当時と同じ埼玉県入間郡三芳町にあり、建設系産業廃棄物のリサイクル事業を営んでいます。

 ただし、大きく変わったことがあります。
 その一つが、プラントの周りに広大な里山ができたことです。

 現在、管理している敷地面積は、東京ドーム3.5個分ですが、8割が里山、2割が工場。里山の中にはいくつもの公園があり、地域の人たちの憩いの場となっています。

 これはミッションである「永続企業」を達成するため、里山再生に取り組んだ結果です。

 里山再生とは、工場周辺の雑木林を地域の人が集まる里山にするプロジェクト。
 保全前は、ジャングルのように木が生い茂り、昼でも暗く、ゴミが投棄されるような雑木林でしたが、現在では明るい里山に生まれ変わりました。

 里山の中にある「くぬぎの森・花木園」と呼ばれる公園には、きれいな水にしか棲まないゲンジボタルや絶滅危惧種のニホンミツバチもいます。

 産廃屋なのに、なぜゲンジボタル?
 産廃屋なのに、なぜニホンミツバチ?

 そんな疑問を抱く全国津々浦々の経営者から、政治家、ベストセラー作家、地域の人たち、小学生までもが、こんな辺ぴなところへやってきます。