カードローンおすすめ比較[2025年]

【2025年2月1日更新
 カードローンは、キャッシングとも呼ばれ、一度申し込んで審査に通れば、コンビニATMやインターネットなどで、いつでも何回でも手軽にお金を借りられるのがメリット。使い勝手が良いだけに、無計画に使いすぎると自分の首を絞めてしまう危険性はあるが、自分の収入と返済額のバランスを考えて上手に使いこなすことができれば、必要なときすぐに融資を受けられるカードローンは非常に便利なサービスと言える。
 貸金業法の改正により悪徳サラ金業者が淘汰された今、どのカードローンに申し込むかは、「融資までの時間」や「審査時間」「無利息期間」「金利」などの比較が重要となる。このサイトの記事を参考に、自分に合ったおすすめカードローンを選び出そう!

▼スペックや条件で選ぶ場合はコチラから▼
カードローン比較!総合ランキングはこちら!
カードローン比較!借入限度額で選ぶはこちら!
カードローン比較!金利で選ぶ(最低金利)はこちら!
カードローン比較!無利息期間で選ぶはこちら!
カードローン比較!金利で選ぶ(最高金利)はこちら!
カードローン比較!利便性で選ぶはこちら!
カードローン比較!即日融資で選ぶはこちら!
カードローン比較!審査時間で選ぶはこちら!
楽天会員ランクに応じて審査で有利になることも!

 楽天銀行 スーパーローン

楽天銀行カードローンのお申し込みはこちら

「楽天銀行」は、ネット銀行の中では口座数ナンバー1の最大手。振込などの銀行取引で楽天ポイント貯まったり、ATM出金手数料が最大7回まで無料だったりとメリットが多いネット銀行なので、日常的に利用する銀行として検討してみる価値はあるだろう。

ネット銀行らしく、カードローンの申し込みがスマホで完了するのもメリットだ。必要書類はすべて楽天銀行アプリからアップロードができるので、申込書などをいちいち郵送で送る必要はない。急いで申し込みたいときにはありがたいサービスだろう。

また、楽天会員ランクに応じて、審査が優遇されることも。必ず優遇されるとは限らないが、楽天会員ランクがゴールドやプラチナ、ダイヤモンドの人は試して見る価値はあるだろう。

【楽天銀行 スーパーローンのおすすめポイント】
楽天銀行の口座を持っていなくても利用可能!
●楽天会員ランクに応じて審査で優遇されることも

●申し込みがスマホで完結!

実質年利 1.90~14.50%
最高借入限度額 800万円
審査時間 最短即日審査
融資までの時間 最短即日融資
最大無利息期間 なし
コンビニ借り入れ対応(※1) セブン-イレブン、ファミリーマート(E-net)、
ローソン、ミニストップ(イオン銀行)
月々の返済額 2000円~
専業主婦の借入/在籍確認 -/電話確認あり
※1 一部店舗で対応していない場合もあります。

【楽天銀行 スーパーローンの詳細記事はこちら】
⇒楽天銀行は口座数ナンバー1のネット銀行だから安心!オンライン手続きは簡単。20歳以上で定期収入があればフリーターでもOK!

楽天銀行 スーパーローンのお申し込みはこちら
最大30日間の無利息期間がオトク!

 プロミス

プロミスのお申し込みはこちら

SMBCグループのSMBCコンシューマーファイナンスが運営するカードローンなので、大手ならではの安心感がある。最大のメリットは「最短3分で融資」というスピード感。Web完結なら書類を郵送する手間もないので、「すぐにでもお金を借りたい!」という人にはおすすめ。

30日の無利息期間は、「契約日」ではなく「初回利用時」の翌日からカウントされるので、金利0円をフルに活用しやすい。

【プロミスのカードローンのおすすめポイント】
最短3分でお金が借りれるのスピード融資!
●メールアドレス登録とWeb明細の利用で、初めて借り入れした日の翌日から30日間は金利が0円

●「Web完結」なら、面倒な郵送物なしで契約&借入ができる!

実質年利 4.50~17.80%
最高借入限度額 500万円
審査時間 最短3分審査(※1)
融資までの時間 最短3分融資(※1)
最大無利息期間 30日(※2)
コンビニ借り入れ対応(※3) セブン-イレブン、ファミリーマート(E-net)、
ローソン、ミニストップ(イオン銀行)
月々の返済額 1000円~
収入証明書 プロミスの借入限度額と他社の借入総額の合計が100万円以下、かつプロミスの借入限度額が50万円以下なら原則不要
専業主婦の借入/在籍確認 不可/原則なしだが、必要と判断した場合は本人の同意を得たうえで電話することもある
※1 申し込みの曜日や時間、審査結果によっては対応できない場合があります。※2 メールアドレス登録とWeb明細の利用が必要。※3 一部店舗で対応していない場合もあります。
プロミスのお申し込みはこちら
スマホ1台あれば、カードなしでも借入可能!

 セブン銀行 スーパーローン

セブン銀行カードローンのお申し込みはこちら

全国各地に2万7000台以上のATMを展開するセブン銀行が提供するカードローン。自宅や職場の近くにセブン−イレブンがある人や、普段からセブン-イレブンを使うことが多い人にとって、利用しやすいカードローンと言えるだろう。

カードローンの申し込みから契約、借り入れまですべてスマホで完結し、書類の郵送などの面倒な手続きは必要なし。また、セブン銀行ATMはスマホ対応が進んでおり、カードを持ち歩いていなくても、スマホ1台で手軽に借り入れができるのもメリットだ。

申し込み手続きも迅速! セブン銀行の口座を持っていない人でも、銀行の口座開設と併せて最短で申し込み翌日には融資を受けられる。

【セブン銀行カードローンのおすすめポイント】
●セブン銀行の口座保有者なら最短で申し込み翌日には融資可能!
●書類の郵送は不要! 申し込みから契約、融資まですべてアプリで完結
●アプリを使えば、カード不要でセブン銀行ATMから借り入れできる

実質年利 12.00~15.00%
最高借入限度額 300万円
審査時間 最短翌日審査
融資までの時間 最短翌日融資
最大無利息期間 なし
コンビニ借り入れ対応 セブン-イレブン
月々の返済額 5000円~
専業主婦の借入/在籍確認 -/原則なしだが、必要と判断した場合は電話することもある
セブン銀行カードローンのお申し込みはこちら
申し込みから「最短20分で振込」のスピード融資!

 アコム

アコムのお申し込みはこちら

消費者金融系のカードローンながら、大手金融グループ・三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の一員なので、企業としての土台はしっかり。大手ならではの安心感と、「即日融資」「30日間金利0円」といった消費者金融ならではの便利なサービスが両立している。

返済サポートに力を入れているのも、魅力的なポイント。「今月は出費が多かったので、返済額を減らしたい」というときなど、決められた毎月返済金額を一時的に減額することもできる。

【アコムのカードローンのおすすめポイント】
三菱UFJフィナンシャル・グループ傘下の安心感
●申し込みからわずか3秒で借入可能かどうかがわかる「簡易診断」、最短20分で振り込むスピーディな融資が便利!
●メールアドレス登録とWeb明細の利用で、初めて契約した日の翌日から30日間は金利が0円!

実質年利 3.00~18.00%
最高借入限度額 800万円
審査時間 最短20分審査(※1)
融資までの時間 最短20分融資(※1)
最大無利息期間 30日(※2)
コンビニ借り入れ対応(※3) セブン-イレブン、ファミリーマート(E-net)、
ローソン、ミニストップ(イオン銀行)
月々の返済額 1000円~
収入証明書 アコムの借入限度額が50万円を超える場合や、アコムの借入限度額と他社の借入総額の合計が100万円を超える場合は収入証明書が必要
専業主婦の借入/在籍確認 不可/原則なし(原則的に電話での確認はせず、書面や申告内容で確認)
※1 申し込み時間や審査により希望に添えない場合もあります。※2 初めて契約する人が対象。※3 一部店舗で対応していない場合もあります。

【アコムの詳細記事はこちら】
⇒「30日間金利0円サービス」を新たにスタート! 最短20分で審査&融資が完了するの使い勝手の良さと三菱UFJフィナンシャル・グループの安心感が魅力!

アコムのお申し込みはこちら
審査完了後、最短3分で振り込まれるスピード融資が魅力!

 SMBCモビット

三井住友銀行グループのモビットのお申し込みはこちら

「SMBCモビット」は、三井住友カードが提供するカードローン。ちなみに「モビット」というのは、「money」「mobile」「bit」から作った造語で、「先進技術を活用した新しい金融サービス」といった意味合いがあるようだ。

「SMBCモビット」の特徴は、まず融資までの時間の短さ。申し込み手続き後、わずか10秒で事前審査結果を表示、本審査も最短15分で完了、さらに審査完了後、最短3分で振込が可能となっている。

返済でVポイントが貯まるのも特徴。返済した金額のうち、利息分200円につき1ポイントが付与される。貯まったポイントは返済にも利用可能だ。

【SMBCモビットのおすすめポイント】
●申し込んだらすぐに結果のわかる「10秒簡易審査」
●「WEB完結申込」なら、原則的に電話確認や必要書類の郵送が必要ないので、楽ちん

大手クレジットカード会社ならではの安心感!

実質年利 3.00~18.00%
最高借入限度額 800万円
審査時間 最短15分審査(※1)
融資までの時間 最短即日融資
最大無利息期間 なし
コンビニ借り入れ対応(※2) セブン-イレブン、ファミリーマート(E-net)、
ローソン、ミニストップ(イオン銀行)
月々の返済額 4000円~
収入証明書 原則必要
専業主婦の借入/在籍確認 不可/原則電話確認はないが、必要と判断した場合は本人の同意を得たうえで電話することもある
※1 申し込みの曜日や時間、審査結果によって対応状況が変わる場合があります。※2 一部店舗で対応していない場合もあります。
三井住友銀行グループのモビットのお申し込みはこちら
グループ会社のレンタカーやビジネスホテルを優待価格で利用できる!

 オリックス カードレスVIP

オリックス カードレスVIP

オリックス カードレスVIPは、オリックスグループの一員であるオリックス・クレジットが提供するカードを発行しないタイプのカードローンだ。その最大の特徴のひとつは「最短60分で審査回答」、平日の14:30までに契約内容の同意手続きを行えば「最短即日で融資可能」というスピード融資。予定外の出費があるときでも、すぐに借り入れができる。

また、同じグループのレンタカーやホテル、レストランなどを優待価格で利用できるのもオリックス・クレジットならではの強みだろう。

【オリックス カードレスVIPのおすすめポイント】
●申し込みから最短60分で審査回答!
●平日の14:30までに契約内容の同意手続きを行えば、申し込み当日中に融資可能!
●オリックスグループのレンタカーやビジネスホテルを優待価格で利用できる

実質年利 1.70~17.60%
最高借入限度額 800万円
審査時間 最短60分
融資までの時間 最短即日
最大無利息期間 なし
コンビニ借り入れ対応(※1)
月々の返済額 1万円~
専業主婦の借入/在籍確認 不可/電話確認あり
※1 一部店舗で対応していない場合もあります。
オリックス カードレスVIPのお申し込みはこちら
※ 契約には所定の審査が必要となります。
※ 当サイトのカードローン情報は定期的に見直しを行っていますが、更新時期の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新の情報は各社の公式サイトでご確認ください。
※ 当サイトでは掲載各社(楽天銀行、SMBCコンシューマーファイナンス、アコム、auじぶん銀行、三井住友カード、住信SBIネット銀行、みずほ銀行)のアフィリエイトプログラムで収益を得ています。
 カードローンに関する解説記事
»カードローンの複雑な返済方式をズバリ解説!
「リボルビング方式」や「元利定額返済」などの中で一番お得でおすすめの返済方法はどれだ!?

»カードローンの支払いには繰り上げ返済が必須!
毎月の自動引き落としだけで安心していると、総返済額が元本の2.4倍以上に膨れあがる可能性も!

 

注目のカードローン

「アコム」は三菱UFJフィナンシャル・グループ!
お得な「30日間金利0円」が使えるうえに、
「最短即20分融資」も可能!⇒
関連記事はこちら

アコムの公式サイトはこちら
  • 「楽天銀行スーパーローン」はバイトでも
    申し込みが可能!⇒関連記事はこちら

    楽天銀行スーパーローン公式サイトはこちら!


    Webから「プロミス」に申し込めば
    最短3分で融資が受けられる!公式サイトへ

    プロミスの公式サイトはこちら

  • 「SMBCモビット」「WEB完結」なら原則
    勤め先への電話確認なし公式サイトへ

    モビット公式サイトはこちら

 

カードローンおすすめ比較[2025年]の記事一覧

ザイアナリストの2人がやさしく、わかりやすく、徹底解説!ダイヤモンドZAiのオンライン講座「株の学校」
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強株主優待
人気投信をズバ斬り!
最新iDeCo入門

4月号2月20日発売
定価950円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強株主優待/投信格付]
◎巻頭特集
人気20銘柄の売買診断も!
最新決算でわかった2025年の大本命株28

●トランプ追い風株
●来期も好業績株
●好調の中小型株株
●配当を増額修正した株

◎第1特集
優待の達人25人が選んだ!
合計利回り30%超も!
最強株主優待ベスト150

桐谷さんの愛してやまない推し優待株
「優待+配当利回り」「最低投資額」2大ランキング
●多種多様なお店が並ぶ!外食
●押しグルメを探そう!食品
●家計の救世主!日用品
●いろんな買物に使える!百貨店・家電量販店
●化粧品や洋服でキレイに!美容・アパレル
●心躍る体験を!エンタメ・レジャー
●欲しいものが選べる!カタログ
●自由度が高い!金券・ポイント
●優待新設・廃止の最新ニュース
●優待弁護士が指南!優待株の失敗しない選び方
●女性優待ブロガー3人の座談会

◎第2特集
★★★の数を見るだけでOK!
人気投信をズバ斬り!
2年目NISAで買うべきは?
投信格付242【2025年春版】

2年目NISAの投信の選び方!
●コストの引下げアリ!インデックス型
●市場環境の変化が影響!アクティブ型
●株式比率の高い投信が好調!バランス型
●最高利回りは36%超!毎月分配型100

◎第3特集
手数料比較はもう古い!
大手ネット証券7社を徹底比較!
NISAで最強の証券会社セレクトガイド

基本サービスの充実度
ポイントのオトク度
●資産管理のしやすさ

【別冊付録】
今スグ始める?やめとくべき?
改正ポイントがわかる!最新iDeCo入門

iDeCoの何がスゴイ?
●受取のルールをマスター
●運用商品は何がオススメ?
●出口戦略こそ考えどころ
●手数料と買える投信で金融機関を選べ!


◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆おカネの本音!VOL.32
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報