3つの「習近平色」一層の強化が滲んだ総書記新年挨拶 加藤嘉一: 国際コラムニスト 国際加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ 2017年1月17日 5:02 会員限定 習近平総書記が毎年恒例の新年の祝賀の挨拶を行った。その挨拶からは、習近平総書記の政治観、および同氏率いる今期政権の色が比較的濃厚ににじみ出ていた。そのにじみ出た政権政策を3点にまとめてみた。 続きを読む 関連記事 習近平と王岐山の苛烈な“反腐敗闘争”はいつまで続くのか 加藤嘉一 中国の覇権主義は底堅い経済を背景にますます強固化する 真壁昭夫 中国の報復と対米貿易戦争で、在中外資企業が巻き添えに 姫田小夏 2017年中国経済のリスク、外資系投資銀行8社はこう読む 陳言 特集 最新記事 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 国民・玉木代表に直撃「他党の消費税減税案と何が違うのか」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 参院選後に“大連立”はありえる?立憲・野田代表が激白「政局が動く時に一番近い存在は…」【池上彰・増田ユリヤ】 池上彰と増田ユリヤの世界最前線 石破総理に聞く、バラマキ批判・トランプ関税・コメ問題…「小泉大臣に花を持たせようとしていませんか?」 Diamond Premium News 【独自】ロッテ元副会長の創業者長男が株主代表訴訟を提起へ、現会長の次男や玉塚元一HD社長に求める「144億円賠償」の内訳 ホットニュース from ZAi 「投資信託あるある」に共感の声!個人投資家アンケートで見つかる勝つヒント 最新記事一覧