中東・北アフリカの政情不安で、原油価格が高騰している。WTI原油先物は3月2日、約2年5カ月ぶりに1バレル=100ドルの大台を突破。原油高はあらゆる企業に負担増となるため「このままでは業績への影響は免れない」と、せっかく好調に転じた景気が再び悪化してしまうことを懸念する声も聞かれる。
続きを読む原油価格の高騰が食糧危機に追い討ちをかける!
特集
最新記事
『種の起源』を読んだふりができる本
植物の種子は海流に乗って北半球から南半球へ移動する!?…その驚きの「移動能力」の実態とは?
コンサル時代に教わった伝え方のテンプレ
「がんばって話したのに伝わらない…」そんなモヤモヤを一発で解消する、頭よく話す「型」とは?
ビジネスエリートのための 教養としての文豪
【なぜか応援される】盗品で退学になっても、超有名な文豪を次々育てた男の「すごい魅力」
「やりたいこと」はなくてもいい。
しずかみちこ×やまけん対談【前編】「やりたいこと」がなくていい人の特徴とは?
Lifestyle Analysis
「うそやろ、ここ神戸!?」三宮から10分、東山商店街のタイムスリップ感がヤバい【フォトルポ】