あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ

「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。

コメダ珈琲店の和風モンブランが絶品でした!

あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」

1968年に名古屋で創業した「コメダ珈琲店」。地域密着を心がけ、日々の楽しい団欒の場、あるいは元気・英気を養うための場として、“くつろぐ、いちばんいいところ”を提供することを使命に掲げています。 

ボリューム満点のフードメニューが有名ですが、くつろぎのひとときにピッタリなスイーツも魅力の一つです。

あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」

本日は、季節のケーキの中から「ごまいもんぶらん」をレビューします。価格は530〜590円(以下、すべて税込)。※店舗により価格が異なります。

さつまいもが大好きなので、鳴門金時を使用したモンブランが気になって注文してみました。販売期間は2026年3月上旬頃までの予定です。

鳴門金時を使った和風モンブラン

あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」

運ばれてきた瞬間、鳴門金時クリームの明るい黄色に目を奪われました。モンブランというと栗のクリームを絞り出したものが一般的ですが、こちらは鳴門金時クリームが糸状にデコレーションされています。

あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」

パッと目をひく黄色いクリームの上に、ダイス状のさつまいもとごま粒がのっていて、華やかなビジュアル。サイズは直径6.5×高さ5cmほどで、食後のデザートにちょうどいい大きさです。

あまりのおいしさに追加注文…!コメダ珈琲の“クリームたっぷりスイーツ”最後のひとくちまで幸福感たっぷり!「また食べたいな」「リピ確定かも!」

カットすると、たっぷりの黒ごまホイップが姿を現しました。ココアスポンジの上に黒ごまホイップが盛られていて、それを鳴門金時クリームが覆っています。

黒ごまホイップは薄い灰色で、空気を含んでいて見るからに柔らかそう。鳴門金時クリームもたっぷり厚みがあって、おいしそうな見た目に期待が高まってきました。