「最初は東京・銀座の一画にイチゴ農園を造ろうと考えていた」銀座農園社長の飯村一樹はそう切り出すと、銀座の街角にイチゴ畑が描かれている一枚の絵を取り出した。自らの構想を描いたスケッチだ。「新鮮なイチゴの苗木を運ぶコストが見合わないため諦めた。水田ならできると考え、妻と2人で始めた」(飯村)。ただ、手持ち資金だけでは実現できない。そこで、100人の農家から2万5000円ずつ、計250万円を募る資金調達を計画した。
続きを読む銀座に「田んぼ」を作った男が描く農産物直売所の未来
「交通会館マルシェ」銀座農園/飯村一樹
特集
最新記事
ニュースな本
英語がぐんぐんうまくなる!ネイティブの子どもがやっている「上達の10ステップ」
明日なに着てく?
「着心地、シルエット共に最高」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ!「40代にはありがたい」「大好きです!」
明日なに着てく?
「ビジュアルに一目惚れ」GUの“脚長ブーツ”スタイル盛れる天才です!「長時間いけます」「脚が痛くなったりせず歩けた」
これ、買ってよかった!
中でペットボトルが倒れない!ワークマンの“2900円バッグ”が軽くて大容量!「よく考えて作ってある」「長時間使っても負担になりにくい」
今日のリーマンめし!!
「うまぁぁ~」ガストの“きのこ盛りだくさんパスタ”が何度もリピートしたくなる美味しさ!「絶対食べてほしい」「思った以上にきのこ」