中国発のEV化で日本の自動車産業は電機の二の舞にならないか 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2017年12月12日 5:00 会員限定 世界の自動車市場で、今後の“命運”を握る競争が進んでいる。それが、EV(電気自動車)の開発競争だ。背景には中国や欧米諸国で、重要な環境対策としてEVを重視することが明確に打ち出されたことがある。 続きを読む 関連記事 EVを軽視する日本の自動車産業は「ゆでガエル死」する 中尾真二 トヨタとホンダが「EVシフト」に乗らず全方位体制を貫く理由 週刊ダイヤモンド編集部 トヨタの“異例”役員人事が映し出す「自動車業界の苦悩」 石橋留市 世界がトヨタを潰しにきた!VW、習近平「EVシフト」の狙い 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「問題を解決する」よりずっと大切…頭のいい人が“解決より前”に重視する1つのこと 最新記事一覧