上司の昭和根性論には「手抜き」で対抗!?若手社員、仕事のホンネ(下) 藤井弘美: フリーライター 予測・分析News&Analysis 2018年5月25日 5:00 会員限定 「会社と添い遂げる」。そんな価値観は今や昔のこととなった。プライベートを充実させてこそ大事だし、非効率的な根性論には縛られない。手っ取り早く有名になる道を選びたい。そんな若手が増えつつある。 続きを読む 関連記事 SNSに先輩の悪口、仮病で合コン…「モンスター新人」事例集 プレスラボ 新入社員の退職理由「やりたい仕事ができない」を一刀両断する 丸山貴宏 一見明るく前向きな新人女子社員にメンター2人が匙を投げた理由 四ッ柳茂樹 新人を軽く注意したら即無断欠席、そのまま退職しパワハラで300万円要求! 石川弘子 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧