上司の昭和根性論には「手抜き」で対抗!?若手社員、仕事のホンネ(下) 藤井弘美: フリーライター 予測・分析News&Analysis 2018年5月25日 5:00 会員限定 「会社と添い遂げる」。そんな価値観は今や昔のこととなった。プライベートを充実させてこそ大事だし、非効率的な根性論には縛られない。手っ取り早く有名になる道を選びたい。そんな若手が増えつつある。 続きを読む 関連記事 SNSに先輩の悪口、仮病で合コン…「モンスター新人」事例集 プレスラボ 新入社員の退職理由「やりたい仕事ができない」を一刀両断する 丸山貴宏 一見明るく前向きな新人女子社員にメンター2人が匙を投げた理由 四ッ柳茂樹 新人を軽く注意したら即無断欠席、そのまま退職しパワハラで300万円要求! 石川弘子 特集 最新記事 続・続朝ドライフ タエ(北川景子)の「変わり果てた姿」に、おトキ(高石あかり)ショックも…“武士の情け”で見て見ぬふり〈ばけばけ第29回〉 今日のリーマンめし!! 「めちゃジューシー」ロイヤルホストの“平日限定ランチ”贅沢すぎて涙出る!「うますぎなんよな~」「ボリュームも満点」 ニュースな本 国民1人当たりの医療費が「西高東低」のワケ、地域格差を生んだ意外な“真犯人”とは? Learning 知性あるリーダーは学び続ける 実は「部下に嫌われている人」の特徴・ワースト1 株トレ 株のプロが明かす「正しい買いタイミング」株で儲ける人と損する人の決定的な差 最新記事一覧