「億り人」に憧れて仮想通貨にハマり貯金を溶かしたサラリーマンの悲劇 横山光昭: 家計再生コンサルタント・株式会社マイエフピー代表取締役 予測・分析“残念サラリーマン”のお金相談所 2018年6月4日 5:00 会員限定 「億り人」という言葉も生まれ、注目される仮想通貨。しかし、値動きが激しいため、当然のことながらリスクも高い。当初は儲かったものの、はまってしまって大きな損失を抱えたサラリーマンのケースを紹介しよう。 続きを読む 関連記事 夫の生命保険6000万円の使い方を間違え困窮した一家の悲劇 横山光昭 出会い系サイトで婚活相手を探し貯蓄を食い潰す中年サラリーマンの悲劇 横山光昭 格安スマホに切り替えられない残念サラリーマンは大損している! 横山光昭 ボーナスが年明けには全てなくなる「残念な家計」の原因 横山光昭 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧