【三井住友フィナンシャルグループ】史上初の「本業利益」で首位逆転 ノルマ廃止による利益剥落に不安 ダイヤモンド編集部 田上貴大: 記者 予測・分析財務で会社を読む 2019年7月19日 4:35 会員限定 メガバンクグループの三井住友フィナンシャルグループ(FG)が、本業のもうけで最大手の三菱UFJFGを初めて上回った。だが、その座を維持するための課題が露呈している。 続きを読む 関連記事 三井住友FGが描く「社長製造」業の中身、生体認証からRPAまで ダイヤモンド編集部,田上貴大 3メガバンクが人事制度を大刷新、それでも残った「2つの壁」とは ダイヤモンド編集部,浅島亮子,新井美江子 “ITプロマネ”育成にノルマ廃止、激変するメガバンクで求められる人材像とは ダイヤモンド編集部,田上貴大 三井住友FGトップが8年ぶり交代、「大本命」が負う責務 週刊ダイヤモンド編集部,田上貴大 特集 最新記事 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「問題を解決する」よりずっと大切…頭のいい人が“解決より前”に重視する1つのこと すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす マジメで頑張る人が「大事なことを先延ばししてしまう」たった1つの理由 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「シャイで無口なのに仕事ができる」戦略コンサルから学んだ“抜群に上手い伝え方” 最新記事一覧