前月比796億%のインフレを経験したジンバブエで悲劇再来 加藤 出: 東短リサーチ代表取締役社長 政策・マーケット金融市場異論百出 2019年8月29日 4:15 アフリカ南部のジンバブエで再びひどいインフレが発生している。同国の中央銀行が発表した公式のインフレ率(前年比)は6月に176%へ上昇した。7月以降、状況はさらに悪化しているのだが、当局は前年比の公表を停止してしまった。 続きを読む 関連記事 日本で注目高まるシムズ理論 ジンバブエが示唆する“破壊力” 加藤出 ジンバブエが日本円を採用 困難な中央銀行の信用回復 加藤 出 [東短リサーチ代表取締役社長] 日本の「財政」も「年金」も破綻しないので心配はいらない 塚崎公義 “国際通貨”人民元による日本への挑戦が行きつく先 莫 邦富 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧