生活保護費3.7兆円の半分は医療費医療制度の歪みが生む長期入院の見直しこそ急務 早川幸子: フリーライター 社会知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2012年7月12日 0:18 会員限定 生活保護の不正受給が問題になっているが、保護費全体に占める割合は0.4%程度だ。一方で「医療扶助」と呼ばれる医療費は、2010年度の生活保護費の総額3兆3296億円のうち、47%の1兆5701億円を占めている。 続きを読む 関連記事 3.7兆円に! 受給者急増で膨らむ生活保護誰でももらえる!? 欠陥だらけの制度の全貌 週刊ダイヤモンド編集部 【新連載】生活保護費削減なら国民全員が貧困化する可能性も!?急増する生活保護にまつわる「よくある誤解」 みわよしこ パート主婦の「130万円の壁」はなぜ「130万円」という額なのか? 早川幸子 不正受給問題であたかも犯罪者扱い!?生活保護受給者が脅える凄惨な仕打ちと悲惨な日常 池上正樹 特集 最新記事 ニュース3面鏡 「鼻息が聞こえる距離に…」猟師歴50年のベテランが教える、クマに遭遇したら真っ先にすべき〈生死を分ける行動〉 伊藤忠総研「世界経済ニュースの読み解き方」 米EUが貿易戦争をギリギリ回避…それでも残る“火種”と他人事ではない「日本のリスク」とは 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 「優秀なのに活躍できない人」の“悪い思考のクセ”。その1つの特徴とは? DOL特別レポート 「水爆弾だ…」中国が進める“世界最大級ダム”建設で、日本が直面する3つの深刻リスクとは? 親と子のための大学研究2025 2大生命保険「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】 最新記事一覧