携帯写真・動画の「撮った後」に着目したサービス、続々 予測・分析デジトレwatch 2009年2月19日 0:35 携帯で撮った写真や動画は、「写メ」として送ることはあるが、メールを送るように気軽に送れているかというと、そうでもないというのが実情。そのあたりに着目したサービスが、続々、発表されている。 続きを読む 関連記事 「せかせか常習者」は気を付けろ!「倍速行動」が日常にもたらす怖い不調の数々 工藤孝文 ローソン×KDDI、未来のコンビニの「秘策」とは?構想をキーマンが告白、鍵を握る“黒いボックス”の中身 ダイヤモンド編集部,下本菜実 【独自】ドコモ、実質値上げの「新料金プラン」で再び顧客が流出!内部データで判明した苦境の真相、NTTの“稼ぎ頭”のジレンマとは? ダイヤモンド編集部,村井令二 NTTグループ再編は最終章へ、ドコモに続きNTTデータの完全子会社化が決まった全内幕!「完成形」へ次なる一手を大予想 ダイヤモンド編集部,村井令二 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ部長止まりだな…「有能なのに出世できない人」が持っていない“たった1つ”の能力とは? 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧