この3月に『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』を出版した株式会社じげん代表取締役社長の平尾丈氏。25歳で社長、30歳でマザーズ上場、35歳で東証一部へ上場し、創業以来12期連続で増収増益を達成した気鋭の起業家だ。そんな平尾氏が「若手起業家で最高の別解力」と絶賛するのがBASE代表取締役CEOの鶴岡裕太氏。大学在学中だった2012年に個人やスモールチームがネットショップを作成できるサービス「BASE(ベイス)」をリリース。わずか1ヵ月で1万店舗が加盟した。起業後も順調に拡大を続け、鶴岡氏が30歳になる直前の2019年10月に東証マザーズへの上場を達成。現在は170万以上のショップが利用し、ネットショップ開設実績5年連続No.1を獲得している。不確実性が高く、前例や正攻法に頼れない時代。そのなかで圧倒的な成果を出しているおふたりの対談を全3回に渡ってお届けする。
続きを読む自分への期待値が低い人ほど、長期的に成功できる理由
【「起業家の別解力」特別対談】鶴岡裕太氏×平尾丈氏(3/3)
特集
最新記事
リーダーの仮面
メンバーから「話を聞いてくれない」と思われる上司の特徴とは?
人生は期待ゼロがうまくいく
「ドン引きするほど失礼な人」がやりがちな行動・ワースト10
定年後の仕事図鑑
【定年後の仕事】65歳以降は「頭を使う仕事」と「体を動かす仕事」どちらの人気が高い?
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「大企業に内定した友人がいるなかで、私はどの企業からも内定を取れません。自分が否定されているようでしんどいです」内定を取れないときに知っておきたい考え方
今日のリーマンめし!!
「好きすぎて、他のメニューを試せない」かつやの“デカすぎ定食”ウマすぎて白米が止まりません!「ボリュームがあってリーズナブル」「マジでうまかった」







