2022年4月の年金大改正で、年金の受給開始年齢を75歳まで繰り下げることができるようになった。年金の受給開始を遅らせれば遅らせるほど、受け取る年金額が増えていく仕組みとなったが、増田社会保険労務士事務所所長の増田豊氏は「やみくもに繰り下げてしまうと、受け取る年金の総額が減ってしまうケースもある」と指摘する。それなら、生涯にわたって受け取る年金の総額をもっとも多くするには、何歳からどう受給するのがいいのだろう。『結局、年金は何歳でもらうのが一番トクなのか』(青春出版社 青春新書インテリジェンス)の著者でもある増田氏が解説する。
続きを読む年金「繰り下げ受給」の落とし穴…夫婦の年の差がベストな受給年齢に影響も
特集
最新記事
明日なに着てく?
「全色欲しいレベルでかわいい」ユニクロの“バズりパンツ”が買って正解だった…!「神シルエット」「キレイめな感じで最高」
明日なに着てく?
「着痩せして見えました」GUの“高見えトップス”が2490円とは思えないオシャレさ!「細見えデザイン」「着回しもコーデもしやすい」
ホットニュース from ZAi
「フリック入力」の発明者、そしてAKB48に曲提供――“人生100回分”稼いだ異才・小川コータの生き方
続・続朝ドライフ
「貧しいくせに武家にこだわる父がいやで早く家を出たかった」 ようやく解放されたはずの婿・銀二郎(寛一郎)に“松野家の洗礼”が…〈ばけばけ第11回〉
明日なに着てく?
「デザインに一目惚れ!」グローバルワークの“高見えバッグ”高級感たっぷりなのに大容量で使いやすい!「とにかく軽い!」「色味、ほどよい大きさ、形、最高です!」