おひとりさまの老後には、現役時代には見えにくい落とし穴がある! それも踏まえた、お金&老後の対策が必須です! 男性の3.5人に1人、女性は5.6人に1人が生涯未婚と、独身者は急増中ですが、税金や社会保険などの制度は結婚して子どもがいる人を中心に設計されており、知らずにいると独身者は損をする可能性も。独身者と家族持ちとでは、本来お金についても老後対策についても「気を付けるべきポイント」が違います。独身者がひとりで楽しく自由に生きていくためにやっておくといい50のことを税理士の板倉京氏が著した「ひとりで楽しく生きるためのお金大全」から、一部を抜粋して紹介します。
続きを読む【お金の専門家が教える】「普通預金に入れっぱなし」のリスクとは?
特集
最新記事
AIを使って考えるための全技術
頭のいい人はChatGPTを「調べもの」なんかに使わない。では、賢い人の“すごい使い方”とは?
数字は語る
物価2%超が政策の前提に、日本は財政リスク拡大に備え、支援対象を精緻化した再分配を
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
周りから「仕事ができない上司」だと思われている人が見落としている“たった1つのこと”とは?
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
実は周りから「話が噛み合わない」と思われている人の残念な特徴・ワースト1
EXPERT
「傷が小さい=軽傷」は大間違い…若者の命を奪いかけた“見えない出血”の正体