近年よく耳にする「FIRE」という言葉。これは、「Financial Independence, Retire Early」の略称であり、「経済的自立」と「早期リタイア」を意味している。働かなくてもいいだけのお金を手に入れて、定年など待たずにリタイアして自由に暮らす生き方のことだ。多くの人はこの言葉を聞いても、「どうせ、一部の投資家か起業家にしか実現できないことだ」と考えるのではないだろうか。しかし、『FIRE 最強の早期リタイア術』の著者であるクリスティー・シェンは、家族の生活費が1日44セントという超貧乏暮らしからスタートし、100万ドルを貯めて30代でFIREを成し遂げるに至った。本記事では、本書の内容をもとに「幸せな生活をしつつ、貯蓄をする方法」をご紹介する。(構成:神代裕子)
続きを読む【30代でFIREを達成!】元・超貧困女性が“1億円”貯めた貯金術
特集
最新記事
[増補改訂版]経営者の教科書
「方向づけ」を間違わないために、経営者が必ずやらなければいけない、たった一つのこと
とっぱらう
実は「本当に頭がいい人」の特徴・ベスト1
AIを使って考えるための全技術
ChatGPTを使いこなしている人が「なんか良い案ちょうだい」の代わりに聞いている“すごい質問”とは?
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「『学歴は関係ない』って正直嘘ですよね。GMARCH以上しか見てないんじゃないですか」就活に学歴はどう関係してくるのか
ニッポンなんでもランキング!
年収が高い証券・保険会社ランキング2024【全46社完全版】やはり高給!1000万円超えは14社、大手より高い新会社も