文字通り仕事に命を捧げる社員を「モーレツ社員」と呼ぶ。現在、多くの企業でメンタルケアをサポートする株式会社Smart相談室CEO・藤田康男氏もその1人だった。新卒入社で飛び込んだマスコミ業界で20年以上、仕事人間として邁進し続ける「鋼のメンタル」の持ち主だったが、突然メンタル不調を発症。その事実を受け入れられず、事態を悪化させた過去があるという。誰もが他人事ではいられないメンタル不調に罹るリスクを解説する。※本稿は、藤田康男『社員がメンタル不調になる前に 会社の責任?それとも……?』(日本能率協会マネジメントセンター)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む20年以上モーレツ社員だった私の「鋼のメンタル」が突然“絶不調”になったワケ
特集
最新記事
今日のリーマンめし!!
「ご飯があっという間に消えた」大戸屋の“1000kcal超え定食”ボリューム満点でウマすぎる!「大当たり」「常時メニューにしてほしい」
ホットニュース from ZAi
「こんなに使えるの!?」紙袋・レシート・ストッキング…松本明子の“捨てない暮らし術”がすごい!
デキる上司の「結果を出す技術」
面接で「優秀そうに見える人材のホンネ」を一発で見破る“魔法の質問”とは?
続・続朝ドライフ
「うるさい!」「アンビリーバブル」錦織(吉沢亮)ついに登場も…トキ(高石あかり)のドタバタに振り回されっぱなしの東京編〈ばけばけ第17回〉
ニュースな本
「成長したい病の無能社員」と「本当に成長する若手社員」の決定的な違い