「ビジネス書なのに、なぜか子供たちが取り合って読んでいます」 こんな感想が寄せられているのが、2024年ベストセラーランキングビジネス書部門で4位(トーハン調べ)となった話題の書『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』です。論理的思考問題とは、知識や難しい計算はいっさい不要で、「考える力」のみが問われる問題を指します。小中学校の受験問題、就職試験問題、Google、Apple、Microsoftといった超一流企業の採用試験などでも出題されています。 そんな論理的思考問題を紹介している本書は、下は10歳から、上は84歳まで、いま、あらゆる世代で「面白すぎる!」と話題になっています。「家に置いていたら、先に子供が読んで熱中していた」「ゲームばかりしている兄弟が取り合って読んでいた」などの感想が続出。この記事では本書より一部を抜粋・編集し、「潔く思考を切り替えられる人」だけが解ける問題を紹介します。
続きを読む「小学5年生の子供にほしいとねだられて買いました」との声も! 子供たちがどハマりしている異例のビジネス書で紹介されている問題『宝石の郵送』とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
家中のハンドソープ入れにしたい…!ニトリの“高級感たっぷりボトル”がまるでホテルみたい!「友人宅のマネして買いました」「洗面所がおしゃれになった」
明日なに着てく?
「スウェットみたいに楽」ハニーズの“あったかパンツ”楽ちんすぎて全色欲しい…!「肉感を拾わない」「いい感じにゆとりがある」
今日のリーマンめし!!
「外食で250円は凄いかも」サイゼリヤの“新作メニュー”いくらでも食べられそうな美味しさに感動…!「美味すぎて気絶」「ビールが飲みたくなる味」
ホットニュース from ZAi
年末に見直すだけで資産が伸びるかも!NISA初心者が笑顔になる投資信託選びのコツ
組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進
「日本のサイバーセキュリティーは遅れている」と知ったかぶる人が知らない事実







