「戻りたい」わずか25%でも再建計画に変更なし 閖上の住民意向調査は何のために行われたのか? 加藤順子: フォトジャーナリスト、気象予報士 社会被災者はどこに住むべきか~宮城県名取市閖上のいま 2013年5月27日 0:00 会員限定 東日本大震災前には約5500人いた宮城県名取市閖地区の住民の大量流出が現実となりそうだ。調査によると、震災で地区全体が壊滅的な被害を受けた閖上に「戻りたい」とした住民はわずか25.2%。9ヵ月前の調査より大幅に減っていた。 続きを読む 関連記事 “閖上の悲劇”を生んだ中学校への避難誘導で新事実2年近くも隠された「公民館長の証言」とは 池上正樹,加藤順子 外向き志向で観光客を集客新しい町の魅力共につくる【上】宮城県・女川 週刊ダイヤモンド編集部 「被災者」という名前の人間はどこにもいない “お涙頂戴”で切り捨てられた真実に迫る写真家 【写真家・初沢亜利×社会学者・開沼博】 開沼 博,初沢亜利 1年ぶりの閖上地区・住民説明会に800人住民軽視で進む名取市「現地再建策」の中身 加藤順子 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まさか!蘭子(河合優実)と八木(妻夫木聡)に恋の予感?「一生恋愛しない」女とニヒルな男に共通する“ある過去” ニュースな本 「インドが独裁ロシアと縁を切れない理由」を偏差値70の中高一貫校受験生はどう解く? ニュースな本 元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?〈再配信〉 ニュースな本 トランプ大統領の「関税乱発」で“一番しんどい国”の名前【池上彰と増田ユリヤが解説】 とっぱらう 仕事ができない人の共通点。三流は「快楽に流される」、二流は「ひたすら我慢する」、では一流は? 最新記事一覧