富士山の世界遺産登録で外国人客獲得狙う旅行会社 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside 2013年7月2日 0:16 富士山の世界文化遺産登録が決まった。もともと富士山は多いときで月4000人以上の外国人が訪れる人気スポット。それだけに、旅行会社も外国人の富士山旅行に熱が入る。 続きを読む 関連記事 世界遺産登録を機に「富士山ブーム」到来の予感!乗り遅れないための登山ガイド&プチトリビア集 宮崎智之 山ガールと中高年の登山ブームに潜む罠頭痛だけでは済まない高山病の恐怖 市川純子 海外旅行熱の裏でにわかに盛り上がる秘境の旅今年こそ行きたい「日本の離島」の知られざる魅力 岡 徳之 アンコール遺跡群だけじゃない、カンボジア観光“手つかずの自然”や”昔ながらの暮らし”が魅力 木村 文 特集 最新記事 News&Analysis 口グセを聞けば一発でわかる「早死にする人」の決定的な特徴【専門家が解説】 とっぱらう 「もはやSNSでは満たされない…」スマホ時代における元グーグル社員の本音 ダイヤモンド 決算報 大林組が失速、鹿島・清水は堅調――ゼネコン4社に賃上げと再編の波が直撃 ニュースな本 そりゃ語彙力がつくわけだ…「絵本の読み聞かせ」研究でわかった“1.71倍”の納得データ きんざいOnline PBR1倍時代に「投信営業」が押さえるべきBSリテラシー、純資産を「攻め」「守り」「回収」で読む3つの視点とは 最新記事一覧