面接官の実名を載せるゾッとするような投稿も!Facebook上で起きているトンデモ就活の実態 櫻井樹吏: キャリアコンサルタント キャリア・働き方就職できない若者の「トンデモ言動」 2014年4月2日 0:08 会員限定 実に学生の半数近くがソーシャルメディアを使った就活をしていると言われる今ですが、投稿を見ると稀にゾッとするような記事がアップされている事があります。なんと、実際に面接を受けた企業名とその面接官の実名を投稿する人がいるのです。 続きを読む 関連記事 「他社キャラ好き」はOK、「転勤3回ムリ」はNG 就活の合否を分ける“面接失敗の境界線” ダイヤモンド・オンライン編集部 【最終チェック3】「御社の○○という企業理念に惹かれました」はウソくさいからやめよう! 間杉俊彦 22歳男性が面接にルーズソックスを履いて登場!?身だしなみの概念がズレすぎた若者のトンデモ服装 櫻井樹吏 もはや就活必携ツール、スマホ利用は8割に!意外にも「SNS活用していない」が半数以上 ダイヤモンド就活ナビ2015 特集 最新記事 ニュースな本 存在しなければ人類も誕生していなかった?「カタカナ8文字」のスゴイ生物とは? 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 最新記事一覧