メールでの問い合わせは禁止!世界中の社員の知恵を「社内SNS」で手に入れる 河合起季 予測・分析「働き方」という経営問題―The Future of Work― 2014年7月11日 0:00 会員限定 大企業の社内で仕事の情報に詳しい人を探そうとしたとき、メールで問い合わせても成果が得られる可能性は低い。そこで注目されているのが「社内SNS」の活用だ。世界的に事業を展開する大手コンサルティング企業での事例を聞いた。 続きを読む 関連記事 目の前にいない部下を、どうやって評価するか?――「働き方変革」推進企業の人事部が越えた壁 河合起季 東証上場企業で前例ナシ!IT社長はなぜシンガポールに住んでいるのか 河合起季 最新SNSで「ほう・れん・そう」が陳腐化する日 安間裕 “嫌ゆとり”に大反論!ツイッター販促、社内SNS活性化で実績を上げるデジタルネイティブ世代が会社を救う? 梅田カズヒコ 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧