外資系のファイナンス部門は、海外本部との連携が強く、CFOは意思決定に重要な役割を持つ。片や日本企業のCFOはどうか。外資系CFOの経験に国際競争力を回復するヒントを、外資系のファイナンスで15年以上の経歴を持つエクペリアン・ジャパンの郡家孝之CFOに聞いた。
続きを読むグローバル企業におけるCFOの役割
~ファクト・ベースの意思決定支援者
郡家孝之・エクスペリアン・ジャパン
チーフ・ファイナンシャル・オフィサー
チーフ・ファイナンシャル・オフィサー
特集
最新記事
激動!エアライン
ANAグループ再編の深層、パイロットとCAの雇用は継続されるの?黒字リストラの手本になるか
ホットニュース from ZAi
吉野家全国1270店舗制覇をもくろむ猛者から学ぶ――2年先までの緻密な旅行計画の立て方と節約旅ワザ7
続・続朝ドライフ
テキトーな授業で月収ウン百万円!ヘブン(トミー・バストウ)の「人格を疑う仕事っぷり」に好感度ダダ下がり〈ばけばけ第28回〉
組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美
「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい?
今日のリーマンめし!!
「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」
![[新連載]【グローバル経営とIT】リーマンショックが変えた「本社と海外拠点の関係」と「スピード感」](https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/360wm/img_7518305d3b90ff29c166225651c2d3ec179830.jpg)






