誰も反対しない増税先送りが争点の総選挙 単純ではない日本政治の「複雑怪奇」 上久保誠人: 立命館大学政策科学部教授 予測・分析上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 2014年11月19日 0:00 会員限定 18日安倍首相が消費税再増税を延期し、その是非を問うために総選挙に踏み切る考えを表明した。誰も実質的に反対していない政策を「総選挙の最大の争点」とする珍妙さ。圧倒的多数を持つ安倍政権が総選挙に打って出る日本の政治は「複雑怪奇」だ。 続きを読む 関連記事 解散総選挙!「正しい選択」のために押さえたい永田町に蔓延る政治“屋”ビジネスモデルの全貌 ――松井雅博・現役国会議員政策担当秘書 松井雅博[現役国会議員政策担当秘書] 解散・総選挙は安倍政権の命取り 田中秀征 もう止められない! 「解散風」に大義はある またぞろ出て来た消費増税派の信じられないロジック 高橋洋一 消費税再引き上げ先送り解散の有無とマーケット 山崎 元 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧