年金生活者の手取り年収は16年前に比べて32万円も減っている! 深田晶恵: ファイナンシャルプランナー(CFP)、生活設計塾クルー取締役 予測・分析老後のお金クライシス! 深田晶恵 2015年5月7日 0:02 会員限定 年金生活者の家計の赤字額は、支出の増加と収入の減少という両面の要素により拡大し続けている。将来に向けても明るい材料はないが、だからこそ実態を把握し、しっかりと備えたい。 続きを読む 関連記事 仕事の収支と同じように「わが家の収支」も言える?老後貧乏回避は「わが家のお金の重大3要素」から! 深田晶恵 「家計の決算書」でわかる!お金が貯まらない人の5つの習慣 深田晶恵 老後貧乏を避ける最大のカギは60歳以降も続く住宅ローンの見直しにあり! 深田晶恵 年収800万円でも実際使えるお金は600万円!あなたは自分の「手取り年収」を知っている? 深田晶恵 特集 最新記事 イノベーション的発想を磨く お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは? News&Analysis ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと? グラフィックニュース 解雇や降格…部下にキビシイ話をするときに「絶対忘れてはいけないこと」 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 いつも忙しい人が「なぜかやめられないムダなこと」・ワースト1 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【サボりは正義】ずば抜けて仕事ができる人の「すごい習慣」とは? 最新記事一覧