東電とソフトバンク、電力小売の新会社設立へ 電力自由化見据えた異色タッグの真の狙い 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2015年5月11日 0:02 会員限定 東京電力とソフトバンクが、電力小売り事業を共同で行う新会社を設立することが、本誌の取材で分かった。2016年の電力自由化に向け、“異色”のタッグが練る秘策とは。 続きを読む 関連記事 ソフトバンクが電力小売りに向け東電との提携最終調整へ 週刊ダイヤモンド編集部 「金の卵」を呼び込む孫正義社長の“必殺技”を教えます 週刊ダイヤモンド編集部 孫正義から電撃出資を受けたインドネシア青年起業家『奇跡の一週間』 週刊ダイヤモンド編集部 僕はなぜ自分の1兆円企業を売って孫正義の下で働くことにしたのか 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 もう悩まない!職場・未解決問題 転職の相談を「毎週会う友人にする人」と「たまに会うだけの知人にする人」…“年収が高くなる”のはどっち? ヘルスデーニュース 「痔になりやすい人」がトイレでやりがちな“NG習慣”とは?【米国最新研究】 及川卓也のプロダクト視点 顧客にヒアリングしても全く売れないのはなぜ?企業が“混同”している最も重要なこと ニュースな本 「介護費用、親と子どものどっちが出すべき?」→原理原則で考えたら1択だった! 続・続朝ドライフ これって大河…いや、朝ドラだ!北川景子と堤真一の「重厚な“光と影”」に引き込まれた〈ばけばけ第2回〉 最新記事一覧