世紀の3兆円合併が“幻”に 東エレ・アプライド破談の裏 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2015年5月12日 0:02 会員限定 すでに「あとはいつ断念を発表するかだけ」(半導体業界関係者)とみられていた。4月28日、半導体製造装置世界3位の東京エレクトロンは、2013年9月に合意した、米アプライド マテリアルズとの経営統合契約を解消すると発表した。 続きを読む 関連記事 経営理念のひとつめは「利益」利益は付加価値を認められた証である 松江英夫 勝ち組経営統合は“対等”か 東エレ、米アプライドの主導権 週刊ダイヤモンド編集部 世界ダントツの半導体製造装置メーカー誕生!東京エレク・アプライド経営統合に残る「なぜ」 ダイヤモンド・オンライン編集部 世界最大手の最新装置故障で 半導体製造復活狙う日本勢 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧