金融エリートの道を捨て、なぜ教師を選んだのか【長銀OBのいま(3)】 宮内健: 経済ジャーナリスト 長銀OBのいま 2015年5月28日 0:00 会員限定 もしあなたが海外でMBAを取得し、外資系金融機関に勤務したとしたら次のキャリアにはどんな選択をするだろうか。今回紹介する長銀OBの近藤健志さんが選んだのは、意外なことに、中高一貫校の英語教師だった。 続きを読む 関連記事 巨大銀行破綻で消えた元行員は今どこへ【長銀OBのいま(1)】 宮内健 銀行破綻で経験の浅い若手行員はどう動いたか【長銀OBのいま(2)】 宮内健 【敗れざる人々(1)】 二度売られた三洋電機社員のいま――日本経済新聞編集委員 大西康之 大西康之 【敗れざる人々(2)】税金泥棒と罵声を浴びたJAL社員のいま――日本経済新聞編集委員 大西康之 大西康之 特集 最新記事 ニュースな本 存在しなければ人類も誕生していなかった?「カタカナ8文字」のスゴイ生物とは? 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 最新記事一覧