「金融マンに人生相談」をしてはいけないのか 吉永高士: 野村総研アメリカ 金融研究室長 予測・分析DOL特別レポート 2015年7月23日 5:00 会員限定 先日、山崎元氏に「ゴールベース資産管理型営業」について取り上げていただいたが、事実関係を補足したい。筆者は米国の個人投資家が“ボラれている”とは、またこれが日本の投資家のためにならないとは考えていない。 続きを読む 関連記事 金融マンに人生相談するな!顧客を取り込むラップ口座を警戒せよ 山崎 元 ラップ口座が明らかにダメな4つの理由 山崎 元 あなたの投資熱をカモにするイカサマ投資アドバイザーにだまされるな! ミスター・サスペンダー 個人のマネー運用、7つの「こだわり」が「ヤバい!」 山崎 元 特集 最新記事 職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学 「飲み会の途中で帰宅」しても嫌われない人が去り際に言う“感じのいい一言”とは? ヘルスデーニュース 「帯状疱疹ワクチン」で認知症リスクが低下?最新研究で判明した驚きの結果【17.4万人調査】 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「課長止まりの人」と「役員になる人」のあまりに明白な違い〈見逃し配信〉 職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学 老後に「孤立する不幸な人」か「人に恵まれる幸せな人」か、一発でわかる質問とは? 見逃し配信 西松屋はなぜガラガラなのに独り勝ちしているのか?〈見逃し配信〉 最新記事一覧