非資源分野の川上溯上、社内道場、そしてアジアシフト――。極度の資源分野依存体質からの脱却を図る三井物産の成長戦略を、飯島彰己社長に聞いた。
続きを読む三井物産 飯島彰己社長インタビュー
「“非資源”で川上展開狙う
3~5年後に純利益5000億円」
会員限定
最新記事

17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「進学校から大学受験に失敗し、コンプレックスを抱えています。どうするのがいいですか?」。過酷な受験競争の弊害と対策を考える

大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【東洋大学? 日本大学?】学生に聞いた日東駒専の就活事情はどう違う?

ニュースな本
「大被害だ、責任とれ!」姑息すぎる“本隠しクレーマー”、3年間の悪行にケリをつけた相談室長の「ぐうの音も出ない対応」とは

AIを使って考えるための全技術
仕事ができない人は「ツールやメソッドを導入すれば課題はすぐに解決できる」と考える。一方で、頭のいい人は最初に何をする?

仕事ができる人の当たり前
「何か質問はありますか?」と聞く人は仕事ができない。なぜ質問がでないのか?