ザクとうふに続き「フルグラ×とうふ」で相模屋が挑む新境地 ダイヤモンド・オンライン編集部 社会消費インサイド 2016年6月2日 5:02 会員限定 「豆腐は和食」という”常識”を覆す商品を次々に発表している相模屋食料。3月にはグラノーラに豆腐をかけて食べる新商品を発売した。 続きを読む 関連記事 「ザクとうふ」の次は“女子専用”で勝負!豆腐界の風雲児はまた革命を起こせるか ダイヤモンド・オンライン編集部 カルビー「フルグラ」の快進撃はかっぱえびせん、ポテチを超えるか 夏目幸明 相模屋の新作ガンダム豆腐はなぜ「ドム」なのか ダイヤモンド・オンライン編集部 “奇跡の冷凍うどん”が中身を変えずに売上100倍にできた理由 経済ジャーナリスト・夏目幸明 特集 最新記事 続・続朝ドライフ スキップできない…不器用すぎる錦織!演じた吉沢亮が見つけた「下手なスキップのコツ」〈吉沢コメント付き・ばけばけ第38回〉 「それ」って「あれ」じゃないですか? 街から文化がなくなる?「昔は良かった」と嘆く中高年が“再開発に救われる”ワケ たった1日で誰でも開成・灘中の算数入試問題が解けちゃう本 【思考力チェック】簡単なのに、大人も解けない!? 「頭のいい人」なら秒で解ける中学入試算数問題 集団浅慮 『嫌われる勇気』の著者は、なぜフジテレビ問題に挑んだのか? チームプレーの天才 あなたのチームが冷めているのは、「体験」が共有されていないからだ 最新記事一覧