全20件中 1〜10件を表示中
最終更新日 : 2024年06月30日

東進ハイスクール・東進衛星予備校

自分に合った映像授業で、現役での難関大学合格を目指す
高校1年 ~ 3年 浪人生
集団授業 オンライン指導 映像授業
大学受験 医学部受験 学校別特化対策 科目別特化対策
特待生・奨学金制度あり 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
東進ハイスクール・東進衛星予備校について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
東進ハイスクールは、東証スタンダード上場のナガセ(株)直営の大学受験予備校である。映像授業が主体であり、全国のフランチャイズ校舎(=東進衛星予備校)でも同じ映像授業が受けられるが、やはり直営の強みはある。校舎ごとに異なる運営者ではなく、ナガセ(株)の直接の管理下にあるため、面談指導などが全校舎で徹底されていて安心できる。
東進衛星予備校は、運営会社により指導方針や校舎のルールが異なる。体験授業では、授業のみで判断するのではなく、担当者や校舎雰囲気、校舎での合格実績などを確認すると良いだろう。
  • 特徴01
    ITを活用した高速学習で効率的に成績アップ
  • 特徴02
    毎週のチームミーティングでモチベーション維持
  • こんな人に向いている
    短期間で基礎力を身につけ、志望校を目指したい高校生向け

ゴールフリー

「教育コーチング」でメンタル面のサポートも期待できる、関西圏を拠点とした1:2の個別指導塾
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) オンライン指導 自立学習 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
ゴールフリーについて専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
ゴールフリーは、成基コミュニティグループが近畿を中心に展開する個別指導塾。指導スタイルは1対2で、対象は小学生から高校生まで。教室長も日々の学習状況を把握して、生徒をサポート。自分の人生のビジョンをもつための「志共育」やティーチング+コーチング+カウンセリングを組み合わせた「教育コーチング」など、生徒が主体的に学習できるような支援に力を入れている。
  • 特徴01
    個別学習のパイオニアがこれからの時代を見据えた「志共育」
  • 特徴02
    PDCAサイクルを重視した学習計画
  • こんな人に向いている
    社会に出てからも役立つ、実用的な力を身につけたい人

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を、教室での個別指導(1:2)で実現
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対2~)
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 英語・英会話特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 不登校生に対応 学習にPC・タブレットを利用 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 発達障害の子どもに対応 自習室あり
  • 特徴01
    個別指導と演習が組み合わさった学習システムで、子どものやる気を引き出す
  • 特徴02
    勉強だけでなく、子どもの性格や精神面まで配慮したサポートが受けられる
  • こんな人に向いている
    業界大手のノウハウが詰まった個別指導で、自分に合わせた効率的なオーダーメイド授業を受けたい人

京進スクール・ワン

1:2の個別指導で、褒める指導を実施し子どもの定期テストの点数を上げる
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着
中高一貫校生に対応 授業の振替可能 学習にPC・タブレットを利用 季節講習のみの受講可
京進スクール・ワンについて専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
京進スクール・ワンは、関西圏を中心にフランチャイズ展開する京進の個別指導塾。1対2の個別指導が基本の授業スタイルだが、高校生を対象として「京進e予備校」というeラーニング授業も受講ができる。「リーチングメソッド」という脳科学を取り入れたオリジナルの学習法を取り入れているのが特徴。なお、2023年3月1日より「京進の個別指導 スクール・ワン」にサービスの名称を変更している。
  • 特徴01
    脳科学に基づく学習指導を実施
  • 特徴02
    授業開始時間が自分で選べる
  • こんな人に向いている
    自分のライフスタイルに合わせ、効率的に学校の定期テストの点数を上げていきたい人におすすめ
  • 京都府京都市中京区西ノ京円町2番地 グリーンコート1階
    Google Map
    円町駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません
  • 京都府京都市右京区常盤馬塚町12 サーラあさのビル2階
    Google Map
    常盤、鳴滝、太秦駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

ITTO個別指導学院

教科書準拠のITTO模試で定期テストの点数UP!1対1、1対2、1対3から選べる個別指導塾!
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~)
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 英語・英会話特化対策
1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
ITTO個別指導学院について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
ITTO個別指導学院は、1200超の校舎をフランチャイズ主体で展開している個別指導塾だ。面白いのは、世界的ベストセラーのビジネス書『7つの習慣』を基に、日本の小・中・高校生向けにアレンジ・開発した教育プログラム「7つの習慣J」を提供している点だ。先生や親に言われたから勉強するといった受動的な思考な子を、能動的に自ら学ぶ子に育てていくことを目指すカリキュラムである。個別指導の授業とは別に、集団授業形式の特別講座として別料金で提供されるので、単なる成績アップ以上の、子どもの心の成長を求める家庭にオススメだ。
  • 特徴01
    授業形式、授業時間、受講科目、すべて自分で選べる
  • 特徴02
    毎月無料のオリジナル模試、ITTO模試で知識の定着を図る
  • こんな人に向いている
    自分で授業プランを組み、定期テストで点数を上げたい人におすすめ
  • 大阪府八尾市恩智中町1-84-1
    Google Map
    太秦駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

武田塾

授業をしない塾の先駆者!自立型学習で効率よく知識を定着!
中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 自立学習
武田塾について専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
武田塾は「日本初!授業をしない。」という大胆な指導理念を掲げる自立学習型の大学受験塾。全国に400校以上をフランチャイズ展開し、学力を伸ばすためには「自学自習が最も大切」という教育理念にもとづいて、個別カリキュラムの作成と学習進捗の管理をしながら生徒をサポートする。生徒に合った参考書を1冊ずつ完璧にするという指導スタイルで、参考書の問題を全部正解するまで繰り返し問題を解くことで偏差値をあげるという手法を取っている。
  • 特徴01
    1つの参考書を徹底的にやりこむ
  • 特徴02
    「わかる」だけでなく、「できる」状態にならなければ次に進まない
  • こんな人に向いている
    自主学習によって、効率的に知識を定着していきたい人におすすめ
  • 京都府京都市中京区西ノ京円町6-1 ブーケビル 3階
    Google Map
    円町駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

個別指導スクールIE

1:1または1:2の担任制できめ細かい指導を実施!オーダーメイドテキストで点数アップし、診断テストでやる気もアップ!
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対1) 個別指導(1対2~) 集団授業 オンライン指導 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 医学部受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着 総合型選抜(旧AO)対策 推薦入試対策 学校別特化対策 国公立大対策 私大対策 共通テスト対策 英検(英語検定)対策 漢検(漢字検定)対策 数学特化対策 その他科目別特化対策
中高一貫校生に対応 オンライン対応 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可 自習室あり
個別指導スクールIEについて専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
スクールIEは、やる気スイッチグループが運営する、小学生から高校生を対象にした個別指導塾。「個別診断テストETS」と「学力診断テストPCS」という独自の診断ツールを用いて、生徒の性格と学力を分析し、個別最適化された授業を提供している。オーダーメイドカリキュラムをもとに、オーダーメイドのテキストで授業が行われるという特徴がある。オリコン顧客満足度調査では数年連続で高評価を獲得している。
  • 特徴01
    曜日や時間、科目や回数を自由に選ぶことが可能
  • 特徴02
    個性診断テスト、学力診断テストで生徒のやる気を上げる
  • こんな人に向いている
    部活や習い事と両立し、勉強に対するモチベーションを高めて成績アップしたい人に向いている

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)

1:2~の個別指導で、1コマ1100円から学べる!成績保証があり、安心して点数アップを目指せる個別指導塾!
小学1年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年 浪人生
個別指導(1対2~) 自立学習 映像授業
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 学習習慣の定着
中高一貫校生に対応 成績保証制度あり 授業の振替可能 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)について専門家の評価
鈴木孝一・スタディスタジオ株式会社代表取締役
スタディスタジオ株式会社代表取締役
鈴木孝一
個別指導学院ヒーローズは小学生?中学1年生までは1コマ1,100円と、業界平均の3分の1という低価格の授業料を武器に校舎数を伸ばしている。この低価格は、講師1人に対して3-5人の生徒という一人の講師が見る生徒数としては極端に多い個別指導だからこそ実現できているものである。他の生徒がいると気が散って集中できない子には合わないが、周りに一緒に頑張っている仲間がいるほうが頑張れるタイプの子にはとてもコスパがいいと言える。
  • 特徴01
    中学生だけだが、成績保証が最大の強み!1コマ1100円~で学べるのは家計に優しい
  • 特徴02
    通いたい時間帯を相談して決めることが可能
  • こんな人に向いている
    費用を抑え、自由に時間を選んで、苦手な科目を克服したい人向け

個別指導キャンパス

オーダーメイドカリキュラムによる1:3の個別指導
小学4年 ~ 6年 中学1年 ~ 3年 高校1年 ~ 3年
個別指導(1対1)
中学受験 高校受験 大学受験 授業・定期テスト対策 内申点対策 推薦入試対策
成績保証制度あり 授業の振替可能 1科目から受講可能 季節講習のみの受講可
個別指導キャンパスについて専門家の評価
山田未知之・株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
株式会社私塾界 (全国私塾情報センター)代表取締役
山田未知之
個別指導キャンパスは、「教育に関係ないことには、お金をかけない」ことが特徴の個別指導塾。高品質で低価格な教育を拡げることを目指している。広告費に費用を割かず、口コミや紹介による入塾が8割を占めるという。小学生から高校生が対象で、中学生コースには「1科目+20点以上UP(または1科目80点以上)」を保証する成績保証制度が付帯している。
  • 特徴01
    成績保証制度あり
  • 特徴02
    振替制度も充実だから部活と両立しやすい
  • こんな人に向いている
    苦手教科を丁寧な個別指導で克服したい人におすすめ
  • 京都府京都市中京区西ノ京円町6番1 ブーケビル2階
    Google Map
    円町駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません

浜学園

灘中学をはじめとする難関中学向け進学塾
小学1年 ~ 6年
集団授業
中学受験 授業・定期テスト対策 学習習慣の定着 学校別特化対策 各種検定対策 科目別特化対策
授業の振替可能 1科目から受講可能
星3.8 3.8 71件 2023年10月調査。小学校高学年の集団塾アンケート調査方法を参照
  • 特徴01
    学習目標を1週間ごとに明示し、具体的な目標に向かって努力できる
  • 特徴02
    毎回の授業で前回の内容を出題範囲とした復習テストを行う復習主義
  • こんな人に向いている
    灘中学をはじめとする難関中学を目指す小学生向け
  • 京都府京都市中京区西ノ京西円町2番地
    Google Map
    円町駅
    当サイトからの問い合わせは現在できません
※教育機関、塾・予備校等によるPR情報については、<PR>、<sponsored contents>などを明示します。また、一部の記事・検索機能において、アフィリエイトプログラム等を利用した提携機関・企業のサービス紹介を行っています。サービス内容や申し込み方法等については、リンク先の各サービスのページにある詳細情報を確認してください。